ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2009年01月09日

恵方巻き、

今年も「恵方巻き」のシーズンが近づいて来ました!
節分の夜に、その年の恵方を向いて太巻きを切らずに一本「ムシャムシャ」と
イッキに食べるとその年、幸運をもたらすと言われています。
今年は東北東が恵方です、皆様もチャレンジしてみては。

どうせ食べるなら美味しい太巻きを、お近くのお寿司屋さんでどうぞ。
工場で大量生産された太巻きよりも、
一本一本ヒトの手によって巻かれたホンモノの太巻きで
今年の幸運を呼び込んでみて下さい。

恵方巻き、


恵方巻きのうんちくはコチラへ
当店も恵方巻きを承ります、お電話にて御予約をどうぞ。
電話 054-245-0558まで 御待ちしています!!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 07:00│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
ここは、ワタスが言わずばなるまい!

「今年は東北東が恵方。」
「え?ホウなんですか?」

...

ホンモノの太巻き、丸かぶり...幸せですな。
Posted by dohira at 2009年01月09日 14:49
dohiraさん、毎度!
丸かぶり、静岡でもだいぶ定着して来てます。
お宅はやってますか??
Posted by tatsuyatatsuya at 2009年01月09日 22:46
太いか細いか、かぶってるか、ないか...内緒ダラ。

あぁ、今年もばかん。
Posted by dohira at 2009年01月10日 00:08
一番バカんな方でした・・・
聞いたのが間違いでしたね。
Posted by tatsuyatatsuya at 2009年01月10日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恵方巻き、
    コメント(4)