ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2011年12月23日

勉強会です、


今夜の営業も無事に終了、
寿司屋の青年部仲間がiPhoneに替えたとの事 
イマイチよく解らないので教えて欲しいとお店に来た。

で、まずは設定から、
auで機種変更したのだが初期設定がマンドクサイですね(汗)。
説明書の字が小さくてワタスには見えません(笑)。

そのうえクレジットカードを持ってないので、
コンビニへiTunesギフトカードを買いにいく始末・・・
前途多難ですな・・・ ( ̄◇ ̄;)

設定さえ完了すれば後は触り倒すノミ、
健闘を祈る!!  


Posted by tatsuya at 22:40Comments(0)青年部

2011年12月01日

飲酒運転追放 啓発運動、




本日冷たい雨が降るので中止かなと思っていたら「決行」と連絡が入り



出てます、しかし寒いは・・
参加した皆様、お疲れ様です。
尾崎副支部長ありがとうございます、

集合時間間違えてゴメンナサイ(笑)。



今年一番の冷え込みで更に雨となると、市内で一番の繁華街もヒトがチラホラ(笑)。
コレから何かとお酒を呑む機会が増えますが、
皆さんも「呑んだら乗るな、乗るなら呑むな」で宜しくお願いします。  


Posted by tatsuya at 15:13Comments(2)青年部

2011年11月14日

釣りびと来たれ、

釣り好きな青年部の仲間「オオシオくん」が企画しました、





釣りビジョンをご覧の釣り人の皆様~
釣った魚をつまみに、「寿し鐡・おおしお」
打上げや反省会、オフ会などやりませんか?
もちろん、釣りビジョン見てない方も大歓迎です。



釣ったはイイけど、家に帰って魚さばくの面倒だったり
上手く調理出来なかったりで、魚を持ち帰るのをためらう釣り人も多いのでは?

そんな時は「寿し鐵 おおしお」に釣った魚を持ち込んで、
宴会やっちゃいましょ〜〜。


代金は、寿司や刺身にした時のシャリや妻物一式などの
魚以外の材料費だけでOKです
調理代金(手間賃)はいただきません。

代金設定
シャリ1人前10カン:300円 
刺身用妻物一色(大皿):500円
鍋の野菜&出汁(2人前):600円 
天ぷら1皿(野菜入り):600円
煮付け:300円


準備がありますのでご予約して頂き
何処に何を釣りに行くか教えて下さいね。
携帯から釣果報告があると更に ありがたいです(笑)

☎ 054-245-1381

もし釣れなかった時は、
お一人様1人前に限りお寿司半額にてサービス致します。
楽しい反省会にしましょう


例えば、2キロの真鯛を下のように調理した場合
半身は刺身に(500円)、残り半身で天ぷら(600円)&握り2人前(600円)
お頭煮付け(300円)、結構豪華なツマミに成りますが、これで2000円です!!
かな~りお得に宴会が出来ますよ~



自分が仕込んだ獲物を肴にジャブジャブやる、
「最高ですな!」(笑)。
釣りびと来たれ!!

よし来年の夏はブラックバスづくしをお願いするぞ・・・・(ウソ)  


Posted by tatsuya at 07:20Comments(2)青年部

2011年11月09日

第3回寿司技術講習会、


細工寿司の勉強会です、まずは紫陽花を作ります。
「おだちゃん」先生、ヨロシクお願いします。
サクッと創ってしまいました(汗)、お手本です。

何事も基本が大事  イカを薄く平行四辺形に切っていくのですが、
簡単な様でナカナカ・・・



ソレらしきもの完成です(笑)。

次は鶴を作ります、
コレは楽勝かと思っていたら白いマナ板に白いイカ・・
眼のピントがイマイチ合わない・・・(笑)。
鶴ではなくスワンが出来ました(爆) ( ̄◇ ̄;)



最後は鯉を制作しました、
なるほどアカイカを使うと上手く出来るそうです。
この辺は
「技術講習会」に出て来ないと解らないキモの部分ですな!!
鯉もいいけど金魚も面白いかもと、独断で制作。



出目金です(笑)、
本当はコイを造るはずが・・・




お休みのところ御世話になりました!
おだちゃん先生



ビルちゃんと勝美くん
ビルちゃんは何時もどおりですが、「勝美くん」チョッと造り過ぎてないかい(笑)、



そして、城南高校から体験学習として参加の二名様(笑)、



何時もは「回転すし」で食べて居た「おすし」、
今日の講習会を見学してから「本物」のお寿司を食べたくなった様です・・・・(謎)。

本日参加されました皆様、お疲れ様でした!!  


Posted by tatsuya at 14:28Comments(8)青年部

2011年11月08日

静岡市食品衛生大会、

今日はコレ、
取りあえず年内はもう無いから一安心です。

静岡市保健所長表彰
ほ理井寿司  堀井 照男さま、おめでとうございます!
ほ理井寿司  葵区長沼628

         


Posted by tatsuya at 14:58Comments(0)青年部

2011年11月07日

第49回生活衛生同業組合大会

商工会議所でやってます、明日はホテル・アソシアで「食協」の表彰式・・・
コノ時期何かとかさなって大変です(汗)。

着慣れないスーツは窮屈で嫌なんですが・・

静岡県知事表彰
焼津   斎藤 孝之さま、おめでとうございます!



連合会会長表彰
静岡市 西澤 保雄さま、おめでとうございます!
静岡市 村岡 正美さま、おめでとうございます!
  


Posted by tatsuya at 14:47Comments(0)青年部

2011年11月03日

毎度!ありがとうございました。




今回で三回目の開催となりました「お寿司屋さんコラボ」、昨夜もたくさんの方々の御来店
誠にありがとうございます。
相変わらず「ながら酒」をしながらの仕事をしてしまい申し訳ございません m(_ _)m
反省しております・・・・

三回やっても いたらぬてんが多々ありました事を、
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

休み返上で参加されました青年部の皆さんお疲れ様でした、
開催前に寿司の講師を快く受けてくれました
「竹内理事さま」ありがとうございます。
会場を提供してくれた「ゆみっちさん」ありがとうございました!!






「つかちゃん」壊れかけてました(笑)。  


Posted by tatsuya at 13:25Comments(24)青年部

2011年11月02日

お仕事中、

シコシコ仕込んます、



「その字さん」も(笑)、






仕込みの段階ですでにおみえになってました「ろしまさん」(笑)、



オオシオくんは段取りOK、仕事が早いです!



味見用に皆にふるまってくれます、「まいう〜〜。」



その頃会場では「竹内さん」がお寿司の講演中でした、

そろそろ握りもスタンバイしなては、  


Posted by tatsuya at 16:30Comments(6)青年部

2011年09月28日

第2回寿司技術講習会、


「第2回寿司技術講習会」やってます
今回も会場は田町の「寿し幸」本店さんを御借りした。

定休日にもかかわらず従業員皆さんには大変御迷惑をおかけしてます・・・・m(__)m
今回初参加な「八千代寿し鐡」さんからも二名の参加、
誠にありがとうございます  m(__)m
コノ次もよろしくです(笑)。



第1回めの「笹切り」に続き、基本中の基本の「巻物」が今回のテーマとなります。
この巻物が綺麗な程にその他の「握り寿司」も引き立つと言う影の助演賞な役なのであります・・・(謎)。

まずは「巻きずし」の知識として「魚竹寿し」さんの親方でも在る
竹内専務理事さんから解りやすい講義から始まりました。



流石と言うしかない寿司文化に精通した説明でありました、
未熟な私達にも解りやすい講義ありがとうございます。

ここからは実技の先生として「おだちゃん先生」の出番です、
数々の寿司技術コンクールを入賞した実力者であるにも関わらず、
「上から目線」な指導をしない心優しい先生です(笑)。



(画像左がおだちゃんです、笑)


まずは太巻きから始めます、
各店太巻きも色々ありますが今回はコンクールで巻く奴を勉強しました。



こんな感じで、



シンプルな太巻きですがシャリと具のバランスが難しかったです。

続いて「四海巻き」に挑戦、コンクールで使う「裏技」やテクニックを惜しみなく見せて頂きました!!
「なるほどぉ〜〜〜・・」、
「そ〜やってやるんだぁ〜〜・・」
的なマル秘テクニックの数々・・・・・

(流石おだちゃん、
百戦錬磨な技・・・)

こんな講習会は他には無いと思われます(笑)。






今回も良い勉強と素晴らしい刺激を沢山頂きました、
会場を提供して頂きました「寿し幸」さんと
講習会の下準備を休み返上で段取りしてくれた
従業員皆さんに感謝です、
ありがとうございました!!
  


Posted by tatsuya at 14:40Comments(8)青年部

2011年09月22日

ありがとうございます!

満員御礼!!

第3回 お寿司屋さんコラボ企画 

定員の30名に達してしまいました。

早々のお申し込み
ありがとうございます。


では11月2日お目にかかりましょ〜〜、  


Posted by tatsuya at 14:26Comments(4)青年部

2011年09月21日

初体験 つづき(笑)、

ろしまさんに頼まれていたブツを届けたは良いが、
肝心のブログネタを撮り忘れてコソッと戻って来ました(笑)。

オオシオくんの店の手前からエンジンを切り、
慣性モーメントを最大限に利用してお店に横付け(爆)。
これなら絶対に気付かれませんよ、



音のしない扉を開けて背後から(ゲラゲラ)、
誰一人私の侵入に気づいておりません・・v(^_^v)♪



オオシオくんにはアイコンタクトで(笑)、



しかし御座敷に居た息子さんに通報されてしまいました(笑)、
上手くやったと思ってましたがばれちゃった・・・



皆さん eぃ〜〜笑顔です(笑)。

eシズ仲間最高ですねぇ~~~・・・・・♪───O(≧∇≦)O────♪

画像左から「ろしまさん」「金太郎そばさん」
言わずとしれた「つかもと食堂さん」、そして「そのじさん」です。

今回のミッションはコレで完了、
ボスに報告しなきゃだな・・・・・・・(謎)!  


Posted by tatsuya at 00:06Comments(6)青年部

2011年09月20日

初体験


お寿司をお寿司屋さんに出前に行くのは初体験です(笑)、お届け先は青年部の仲間のお店
「寿し鐡 おおしお」オオシオくんのお店です。
何故出前に来たかと言うと・・・


つづく、  


Posted by tatsuya at 13:57Comments(8)青年部

2011年09月18日

第三回 「お寿司屋さんコラボ企画」

第三回 お寿司屋さんコラボ企画
「スペシャルサンクスデー One Nightコラボ」開催!!!

 
日時 平成23年11月2日(水曜日)
    午後6時30分スタート!
会場 清水区草薙 【魚竹寿し】
会費 4,000円
先着30名様
この日のために、お寿司屋さん青年部の有志が集結!
日ごろの仕事の成果を
ご来場の皆様に食べていただこうという
スペシャルな企画です!

題して『スペシャルサンクスデー・One night コラボ』!
日ごろからお世話になっているお客様に、感謝の気持ちを込めてお贈りします。

今回も秘策を練ってお客様の期待をはるかに裏切るような
あ~んな料理や、こ~んなお寿司、スペシャルなデザートを
用意して皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくは参加お寿司屋さんまでお問い合わせください。
内容は当日までの☆ヒ☆ミ☆ツ☆

お申込み方法

参加するお寿司屋さんに直接お申し込みください!
メールでの申し込みはいたしておりません! 

参加おすし屋さん

1・清水 袖師 すし鉄 うめさん   http://umesan.eshizuoka.jp/  
2・静岡 鷹匠 末廣寿司本店 tatsuyaさん http://suehilosusi.eshizuoka.jp/
3・静岡 馬渕 馬渕大阪鮨 まぐさん http://osushiyagoan.eshizuoka.jp/ 
4・静岡 駅前 駅前松乃鮨 kikuさん http://ekimatu.eshizuoka.jp/
5・静岡 浅間町 すし鉄おおしお おおしおさん http://danzen.eshizuoka.jp/
6・清水 草薙 やたいき やたさん  http://yataiki.eshizuoka.jp/
7・浜松    末広寿し すし屋の姉さん http://show0802show.hamazo.tv/
8・静岡 草薙 魚竹寿し ゆみっちさん  http://uotakesushi.eshizuoka.jp/


詳しくは駅前松乃鮨までどうぞ!
  


Posted by tatsuya at 20:34Comments(2)青年部

2011年09月05日

作戦会議しています、


魚竹さん(ゆみっちさんのお店)で作戦会議しています、


第三回の企画を皆で練ってますよ(笑)。

前回の資料を元に見直す点や、メニューなどなど
(kikuちゃんが資料を持って来てくれました)・・・・
会場も今回はちがうかも???

前回の影の主役オオシオくんも真剣に考えてました!

やたさんも張り切ってますし、心強い仲間です!
塩に続き今度はチーズなのでしょうか・・・・(謎)。  


Posted by tatsuya at 15:19Comments(2)青年部

2011年08月01日

街頭広報活動、

今月から「食品衛生月間」が始まります、
食品衛生協会と保健所さんとの協同活動の一環として街頭広報活動に参加して来ました。



暑い中、参加されました各組合員の皆様 お疲れ様でした。

静岡クィーンのお二人もお疲れ様でした。
蒸し暑いコノ時期、皆さんも「食中毒」気を付けましょう〜〜!!  


Posted by tatsuya at 15:06Comments(0)青年部

2011年07月25日

静岡市長「田辺 信宏」さま 表敬訪問、

7月27日に東京ビックサイトでおこなわれる
「ジャパン・シーフードショー」一角で開催される、
「全国すし技術発表会」に静岡県代表「ビルちゃん」を先頭に静岡市長に挨拶に行きました!

静岡市役所新館8階へGO〜〜・・



待ち合い室で余裕の「ビルちゃん」、(尾留川 健太さん)
流石静岡県代表です(笑)。
市長にお披露目する「寿司盛り込み」も持参で来てくれました、お疲れ様です。



時間が来たので市長室に入室、お寿司やら関係資料をテーブルにセット。






短い時間内に色々と説明して終了(笑)、
県理事長の「豊島さん」、副理事長「竹内さん」、技術部長「尾崎さん」、
そして県代表の「ビルちゃん」、お疲れ様でした。



また、この場をセッティングして頂きました
静岡市議会議員「松谷 清」さま、
大変ありがとうございました。
そして お忙しい中時間をつくって頂きました
静岡市長「田辺 信宏」さま
ありがとうございます!!

きっと「ビルちゃん」は
良い成績をおさめる事でしょう〜〜〜・・・・(謎)。
  


Posted by tatsuya at 17:05Comments(4)青年部

2011年07月03日

女性寿司職人、

静岡県鮨組合青年部副部長でもある「ゆみっちさん」が、
週刊文集7月7日号に掲載されていました!!



女性料理職人列伝なるタイトルのページに、大きく出ています!



是非天然色で載せてほしかったと思う今日この頃・・・(笑)。

穴子の魚竹寿し
静岡県静岡市清水区草薙122
☎ 054(345)8268 FAX 054(347)4528  
定休日 毎週火曜日と水曜日 
営業時間 AM11:00~PM1:30  PM5:00~9:00(日祭日はPM8:00)
駐車場20台 大型バス駐車可能
  


Posted by tatsuya at 00:26Comments(7)青年部

2011年06月29日

ムズイ、

第一回技術講習会、基本の「笹切り」から始まりました、悪戦苦闘しています・・・
老眼と成ったイマ、細かい作業は一大事なのでございます(爆)。

包丁が入った場所すら解らないまま切り進んで行きます(笑)、
こういう時に役立つのは「野生の感」ですね・・・・

皆さん休憩時間を無視して切りまくってますねぇ〜〜〜(激汗)。



手当たり次第に切り、練習台になったバランの山。



最後にコンテス出場者によるデモがおこなわれました、
タイムを制限する本格的な演出が緊張感をあおります、
制限時間は12分 基本形と難易度の高い作品を制限時間内に切るという競技です!



出来上がった作品達、



素晴らしい出来です。

一応一番基本となる笹切りは納得いく形に切る事が出来ました(ホッ・・)。



これからも日々精進あるのみであります。  


Posted by tatsuya at 15:13Comments(6)青年部

2011年06月22日

県組合会合、




午前は青年部会合で、
午後からは県組合です。

ほぼ一日組合の在るビルの中にいた感じです、
今日は真夏日だったので逆に涼しい思いをしてました(笑)。

帰りには午後6時からやっている
「ロゼッタ」さんでグビッとひっかけて来ました(笑)。
実は7時からかと思って時間潰してました・・・



琥珀エビスをジャブジャブやって帰ります(笑)!!

ロゼッタ
420-0035
静岡県‎ 静岡市葵区
七間町7−10 ユタカビル 2F
☎054-251-1281

  


Posted by tatsuya at 18:41Comments(4)青年部

2011年06月01日

食中毒予防特別衛生講習会、

本日水曜日は末廣寿し本店の定休日です、
明日の御来店をお待ちしておりますm(_ _)m

そんな本日に静岡市寿司組合主催の「食中毒予防特別衛生講習会」が開かれました。
お休みのなか、沢山の参加ありがとうございました。
講師に静岡市保健所さんの「新井さま」に、今年の食中毒の傾向と対策についてのお話をしていただきました。


無事終了して、役員さん皆で6月の支部会開きながら近くの鰻屋さんで昼食会です。
美味しく鰻丼を頂きました(笑)

池ケ川支店
☎054-245-0625
  


Posted by tatsuya at 12:24Comments(0)青年部

2011年05月30日

米トレサ


米トレーサビリティ法説明会に行って来ました。


2008年9月に発覚した、一部の米穀業者等が非食用に限定された事故米穀(事故米)を、
非食用であることを隠して転売していた事件を契機に法律化されたのが、
米トレーサビリティ法だそうです。

23年7月1日からは一般消費者まで
産地情報の伝達が義務づけらる様です。


外食産業である鮨屋さんもコレはあてはまる様で、
メニューへの表記、店内での掲示など実情に合わせて選べる様です。



また、モノによってはJAS法との兼ね合いで標記がダブる場合もあり、
ややこしい部分もあるので難しいですね。  


Posted by tatsuya at 15:21Comments(2)青年部

2011年05月28日

静岡県鮨組合総会にて、

何度か組合の総会に出席したが、
講演会はあまり身になる物がなかった。
今年の講師さんは今までで一番良かったかもしれない??

この講演は一般組合員さんも聞いてもらいたかったと、今でも思います。



73歳にはとても見えない若々しく力みなぎる講演(笑)、



聞く者をその気にさせる話題などなど・・・
聞いて良かったと思える講演でした。
聞かなかった方々は、損した程の講演でしたよ???

「サービスに終わりなし」~時代は人間性と専門性にあり~
日時 2011/5/18
会場 クーポール会館
主催 静岡県鮨商生活衛生同業組合 総会
講師 株式会社日本ヒューマン経営研究所
   代表取締役 大塚 徹
   〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 3-2-5
第一篠原ビル2階 03-3249-0751
箇条書きにまとめて見ました

l 現在のお店の状況は不況でなく不振である
各店力がなくなっていることを見せている
期待されている店は見られているし、見せられもする
l 老化は全て駄目にして、命を絶たれる
店の老化
手入れが乱れ、崩れ、汚れ、色あせている
期待されていない店とは店の外観、店内が老化している
駄目な店は新しい客を大切にしない 
常連客ばかり厚い接客をする
経営の老化
学ぶ姿勢が失われている即ち見ない、聞かない、学ばない
経営とは実行すること
商品の老化
新しさが無い メニュー表示が無い 改定が張り紙で消してある
客の老化
すし屋の客は老化している
中高年に支えられているがいずれ、死亡・転勤等で来店数は減少していく
若いお客が来ない。女性客を呼ぶ事が重要課題である
市場の老化
個人店特に商店街は魅力が無い
行動力がなくなっている
新しいものにチャレンジしない
すし券は新しい客を呼び込む蒔絵であるのに取り扱いを否定する
接客をよくすれば次につなげられる
l 行きたくないすし屋
新しい客に無愛想
店全体が横柄で冷たい店
言葉使い、技術が無い店(すし屋さんごっこをしている)
アルコール、おつまみ重視するあまり、専門は「すし」であることを忘れている、
値段が不明瞭 価格には時価という価格はない
不潔な店、メニューが汚れている、衣服が汚い、包丁が汚れている
衛生管理が出来ていない店
個人店は専門店であるのでプロである
l 女性客を無視しては駄目、何を見ているか
美味しさだけでは物足りない
雰囲気だけではつまらない
美味しいつまみも、お酒も欲しい
値段も納得できないと許せない
どうして、すし屋さんはそんなに偉そうなの
敷居が高いので、入り易い、出易い店にする
すしダネを知らないので教えてあげるようにする
追加注文時に「すみません・・」を言わせないこと
客の前で従業員を叱るな
l 女性客が喜ぶ三大条件
美味しい
トイレがきれい
接客にやさしい
l 接客のポイント
急がせない、押し付けない
困らせない(すしタネが判らないので)
イライラさせない(気が付かない)
怖がらせない(客前で夫婦けんか、弟子を叱る)
恥ずかしがらせない(不安な気持ちになる)
支払う喜びは店のお客になる
l 駄目な店とは
将来のビジョンがない
個人の技量には限界有るのに、団体への参加に不熱心
行動力が無い、勉強をしない 前向きな姿勢が欠落している
すし屋であることを忘れている、専門は徹底すること
意識することは気にすることであり、10%意識して行動する(現在は5%程度の意識の低さである)
お客様をお客様として扱わない
初めてのお客に無愛想、常連客とのバランスに欠けている
l 時代に歓迎される繁盛店づくり
季節便り等のDM発行
お客に優待券、サービス券配布でアピール
例えば恵方巻きを年数回受注するためのアイディア(デコレーションすし、義理すし(チョコ))でお客様のニーズに近づける様にす
お客様に情報提示、ホームページ、ブログ、ツイッター等を駆使する
出前の発想でなく、テイクアウトにして、サービス券を出す
参考:魚竹寿しは器の場合は返却も条件としてお願いしている
テイクアウトのお客様には店のちらし、ショップカード、名刺、パンフレット等手渡しする
l 名刺発行(ショップカード)
1ヶ月100枚以上は使用すること
見知らぬ人に渡す
常識を脱皮すること
文字はコミュニケーション
新しい人に名刺を差し上げてそこからビジネスが始まる
名刺を頂いたらお礼の葉書・割引券を出す
ビジネスの基本を勉強せねばならない
l 繁盛店の共通点
地域に密着して、地元の人たちに愛されること
人間関係は隣近所から始まる
いつ行っても期待を裏切らないことが無い
料金設定が明確で思いやりがある
経営者も従業員もプロ意識が高く誇りがある
プロ意識とは鮨を「火を通して新鮮・形を変えても新鮮」
手間隙かけないすしは鮨でない
明るく元気で愛嬌がある
不評被害など不況の影を決して見せてはしない
やる気の無さを見せない
想像力に挑戦し、オリジナルなものを出すこと
繁盛五大条件
①味と腕で勝負
 実に美味しく、手づくりに心が感じられる
②メニュー構成と商品力で勝負
 すしダネケースに商品が豊富で整然としている
 時々メニューが変わり新鮮である
 品切れがない
③店舗、設備力で勝負
 いつ行っても手入れが良い、トイレがきれい
④値段で勝負
 同じ内容なら断然この店が安く、価値観がある
⑤接客サービスで勝負
 身だしなみがいい、親切丁寧、いつ行ってもヤル気がある

穴子の魚竹寿しさんより御借りしました、ゴメンナサイ・・・

コレを肝に命じて日々精進であります・・・_φ( ̄ー ̄ )  


Posted by tatsuya at 20:00Comments(4)青年部

2011年05月18日

青年部総会、

無事終了して、
今から昼めしです。
  


Posted by tatsuya at 12:01Comments(6)青年部

2011年04月20日

青年部で、


画像左から磐田 沖のすしオキちゃん袖師すし鐵 うめさんすし処おざき 尾崎さん

寿司組合の理事会の後は、青年部の仲間とジャブジャブしています。
本年度もいろいろ御世話になりました、来年度は新しい背年部部長さんのもと
やって行きましょう。



左から焼津 松乃寿司さん、鮨のお久だ ひろちゃん寿司鐵おおしお オオシオくん。



画像左から、すし幸両替町店長 びるちゃんすし幸本店 おだちゃん
すし幸二代目さん。

今年もヨロシクです!!  


Posted by tatsuya at 18:47Comments(0)青年部

2011年03月11日

食品衛生推進委員、

食品関係の各組合ごとに、数名の「食品衛生推進委員」が定期的に講習会を受講します。
八日の火曜日午後から、再任認定講習会が開かれました。



年度替わりのコノ時期は来期の為の講習会です、
今回の出席者はかなり少なかった様な・・

昼ご飯後に開かれる講習会、ある意味非常に過酷な条件下なのであります(笑)。
たかが2時間程度の勉強です、集中して聞きましたよ。

その中でも、温暖化による海水温度上昇による
日本近海には居ない筈の新型「腸炎ビブリオ菌」の食中毒が去年立て続けに三件起きた事例が、
大変興味深かった話でした。

勉強になるなぁ〜〜〜・・  


Posted by tatsuya at 12:37Comments(0)青年部

2011年03月02日

情報対策委員会だよぉ〜〜、

午後から静岡県すし組合の「情報対策委員会」に出席して来ました。
「静岡県すし組合ホームページ」リニューアルにともなって、
ホームページ内に在る組合員が使用するSNSの勉強です。
[mixi]がそのまま導入されているので自分的には簡単ですけど。
川崎委員長自ら打ち込んでます!!(流石に委員長は打ち込みが早い・・)



「ゆみっちさん」もネタを仕込んでました(笑)。



自分も管理画面からホームページ上にある、当店の紹介ページを製作しなくては。

案外アッサリと会議も終わりウチに電話を入れると、
年度末の特別日課とやらで、セガレが既に下校している様です(汗)。

今期使うワームやらフックを買い出しに行きたいとの事、
デルタで最寄りの大型釣具店に仕込みに行きました。



此処に居ると、時間の経つのを忘れますな・・・(笑)。  


Posted by tatsuya at 18:25Comments(7)青年部

2011年02月21日

今年は立入検査があります、

今年は店舗立ち入り衛生検査が実施されます、
店舗内および厨房や冷蔵設備等の検査や、
検便の実施 営業用井戸水の水質検査が主な内容です。

静岡は地下水に恵まれている為、お店でも井戸水を使用している店舗が多いと思います。
(当店ではシャリとお茶は、
かならず井戸水をつかっております。)

この営業用井戸水は一年に一度水質検査が義務付けられております。
年一回以上の検査は10項目、6,100円です。



静岡市は「財団法人静岡県生活科学検査センター」にお問い合わせ下さい。
静岡市葵区北安東4丁目27-2 二階
☎054-247ー8595
FAX 054ー247-8598





尚、新規許可申請の場合は26項目で、32,600円です。  


Posted by tatsuya at 13:08Comments(2)青年部

2011年02月16日

ホテルセンチュリー静岡で祝賀会です、

ジャブジャブすたんばってます、「秋山役員」さん
 旭日單光章おめでとうございます!
  


Posted by tatsuya at 17:58Comments(0)青年部

2011年02月09日

静岡市すし組合新年総会、


「静岡市すし組合新年総会」無事に終了しました、出席されました各役員さん および組合員さんありがとうございました。
本年もヨロシクお願い致します、また今回から来賓および関係商社様を呼ばずに
役員さんと組合員だけによる新年会を開催させて頂きましたが、
この形式よる御意見 御要望があれば静岡市すし組合まで御連絡頂けるとさいわいです。  


Posted by tatsuya at 21:36Comments(0)青年部

2011年01月16日

静岡県鮨組合ホームページ、

情報対策委員会で色々と話し合いを開いて検討していた
「静岡県鮨組合ホームページ」が、
リニューアルオープンしました(パチパチ、パチ!!!)。



まだ完成形ではありませんが、これからも徐々に手直ししながらやって行くそうです。
是非御覧になって下さい。

また「全国共通すし券」もコチラから購入出来ます、
御利用お待ち申し上げております、ハイ!!

伊達 直人さんも
「すし券」使ってね(笑)。
  


Posted by tatsuya at 00:03Comments(0)青年部