ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年11月24日

情報対策委員会、

県寿司組合でホームページリニューアルについての会合です、
いろいろと見栄えのするページにする様に皆さんから色々な意見が出てます。
寿司券もショッピングカートで買える様にする様です。

この会合が終わると、今度は「寿司祭り」の当選者抽選会が待ってました・・・(苦笑)。






コチラは出る予定ではなかったのですが、理事長さまに捕まってしまいました・・

厳選なる抽選結果は「すし券」が届くまでお楽しみに〜〜(笑)、
ソコの貴方、
当たってるかもしれませんよ〜〜!!
  


Posted by tatsuya at 12:33Comments(2)青年部

2010年11月22日

本日はコレです、

午後4時まで缶詰めです、
各組合の衛生指導員さんが集結。
総勢150名が出席してます、皆さん雨の中ご苦労様です。

此処最近の食中毒の傾向と対策について、保健所さんよりお話があるわけであります。
これから空気が乾燥する季節、もっとも気をつけなくてはならない食中毒として、
「ノロウィールス」による事故があります。

一番やっかいな食中毒のひとつですね、静岡市内でも最近「保育園」で起きました。
県でもコノ食中毒が頻繁に発生する様になると、
「ノロウィールス警報」なる警報を発令する様になったそうです。  


Posted by tatsuya at 13:27Comments(0)青年部

2010年11月15日

今日はコレです、

県と市と両方あるんです、めんどくさい行事です。

今日で二回目の出席ですが、不景気のせいか参加人数が去年よりも更に少ない様な・・

(財)静岡県生活衛生営業指導センター」も一部事業が「行政刷新会議」による、
事業仕分けにおいて厳しい評価をされているそうな。

て事はコチラも「厚労省」の天下り先なのかな???

大会記念講演は今回「海外からのお客様を迎えるために」と題しておこなわれました。
なかなかためになる話でしたよ、静岡県観光協会の方の話もあり勉強になりました。



依頼すれば「静岡県観光協会」のホームページにお店の紹介などを、掲載してくれるそうですよ。
興味のあるかたはお問い合わせしてみては!

静岡県産業部観光局
☎054-221-3696
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

社団法人 静岡県観光協会
☎054-202-5595
〒422-8067 静岡県駿河区南町14-1水の森ビル2F  


Posted by tatsuya at 12:48Comments(0)青年部

2010年11月10日

食品衛生大会だよ、

ホテルアソシアで会合です、今回は表彰はありません。

コレが無ければ夕まづめのハゼを釣っていたな〜〜(笑)。
  


Posted by tatsuya at 14:58Comments(0)青年部

2010年10月20日

ヤマサ本懐石、


ヤマサ醤油さんがみえて試食タイム、
新商品のPRにおみえになりました!!

重ね仕込みしょうゆ
「本懐石」です、ヤマサが最高峰のしょうゆを目指し、
研究に10年以上の歳月を費やし出来上がったと言うお醤油です。
以前から在る濃口醤油と食べ比べています、
流石は「本懐石」まろやかな味わいで刺身が引き立ちますね。
日本料理には勿論、お寿司にも欠かす事が出来ないお醤油、
お魚には「ヤマサ醤油」がピッタリです・・・(謎)



また、サンプルに三種類の新商品を頂き恐れ入ります。
今流行の開封後も空気に触れる事無く鮮度長持ちという卓上用200ml用を頂きました!!
ありがとうございます。

「本懐石」、使ってみたいという方はコチラに
ヤマサ醤油株式会社
静岡営業所 〒422-8065 静岡市駿河区宮本町8-25
☎054-282-0927


当店のカウンター席の醤油差しの中身も、
「ヤマサ醤油」が入ってますよ(笑)!!  


Posted by tatsuya at 15:13Comments(0)青年部

2010年10月20日

県の理事会に、

何故かわたくし、
理事を勤めさせて頂いています(^_^;)

今年最後の理事会です、最後の総括と各役員会の経過報告および
今後の事業計画の発表が主な議題です。

自分は情報対策委員会という部署に所属させていただいてますが、
本日は部長様が出席されてますのでひと安心(笑)。
何も喋らなくてすみそうです(笑)。
情報対策委員会としては、「静岡県鮨組合ホームページ」
リニューアルについて大体のたたき台が出来あがった事と、
新しくなるホームページの特色などを報告させていただきました。
(っても全て部長さまがあ報告したんですけど、笑)

セガレは学校が終わったら釣りに行きたいと言ってましたが、
本日は奥様が同行する事でしょう〜・・・
釣れたかな??  


Posted by tatsuya at 13:53Comments(0)青年部

2010年09月23日

昨夜は御参加 誠にありがとうございました。


(つかちゃん、写真お借りしました、)


沢山の皆様に参加して頂き恐悦至極でござります。

また青年部で色々と企画していく様ですので、
その時も宜しくお願い致します。

会場を提供してくれたkikuちゃん何時もありがとうございます。
カタズケは大丈夫でしたでしょうか(汗)・・・

うめさん、姉さん、まぐさん、オオシオくん
、やたさん、ゆみっちさん、
お疲れ様でした!!


また一緒に遊びましょう〜(笑)

今回のコラボでとりを務めた「オオシオくん」
最初から最後まで一階奥の厨房の暑い所で仕事をしていました
(今回のコラボの影の主役)
自らひいた「だし汁」を皆様のテーブルに持って参上!!





ネギトロ茶漬けの反応は、
コチラさん方の表情を見れば 説明は要りませんな(笑)。

その一、



あれ、つかちゃんヒゲが無くなってるね(笑)、

その二、



オニクヤサンも大満足!
誤協力ありがとうございます・・  


Posted by tatsuya at 11:29Comments(24)青年部

2010年09月22日

スタンバってます、

何時でも来い、
左から やたさん、
姉さん、
kikuちゃん、
余裕の表情で皆様を迎え撃つ、流石ですな(笑)。  


Posted by tatsuya at 17:45Comments(0)青年部

2010年09月22日

今宵ですぞ、

第二回 one night コラボ 開催!!


お待たせいたしました、
今宵第二回 one night コラボ 開催!!

今回も、eしずブロガーな寿司職人による
コラボ企画が開催されます。

今回もあんなネタや、こんなネタ・・・
スペシャルな料理が目白押し・・(謎)

今回も美人日本茶インストラクター



相川香さんによる
プチお茶講座&スペシャルセレクト茶も同時開催。

ご参加の皆様お楽しみに!

今回お越しいただけない方、大変申し訳ありませんん。
次回開催までお待ちください。

お寿司屋さんコラボ企画HP
http://osushiyasan10.eshizuoka.jp/
詳しくは、参加おすし屋さんまで
1・清水 袖師 すし鉄 うめさん   http://umesan.eshizuoka.jp/  
2・静岡 鷹匠 末廣寿司本店 tatsuyaさん http://suehilosusi.eshizuoka.jp/
3・静岡 馬渕 馬渕大阪鮨 まぐさん http://osushiyagoan.eshizuoka.jp/ 
4・静岡 駅前 駅前松乃鮨 kikuさん http://ekimatu.eshizuoka.jp/
5・静岡 浅間町 すし鉄おおしお おおしおさん http://danzen.eshizuoka.jp/
6・清水 草薙 やたいき やたさん  http://yataiki.eshizuoka.jp/
7・浜松    末広寿し すし屋の姉さん http://show0802show.hamazo.tv/

  


Posted by tatsuya at 12:00Comments(0)青年部

2010年09月18日

早く買いに来て下さ〜〜い、

南部じまん市、入り口ブースで、



500円税込みです、



買ってくりょぉ〜〜!  


Posted by tatsuya at 12:10Comments(2)青年部

2010年09月17日

南部じまん市で静岡ちらしの即売会のお知らせ。

                       静岡県すし組合は






                      平成22年9月18日(土)

                       午前9時より

                     静岡市駿河区曲金JA静岡市南部じまん市構内で開催される
                     南部じまん市リニューアル祭会場ブースにて

                      「静岡ちらし」の販売を行います



春に開催されたJA静岡市南部じまん市感謝祭では
用意した100食あまりが怒涛の10分完売


予想をはるかに上回る売れ行きで
お買い上げ出来なかったお客様が大勢いらっしゃいました

申し訳ありませんでした!!

この反省を踏まえて今回は600食!ご用意させていただきます

価格は¥500(1食、税込)

たとえワンコインでも寿司屋の手作りです、職人の技と意地がきっちり入ってます
スー〇ーやコン〇ニで売られているものとはひと味違いますよー

ぜひご賞味ください


                   ※600食ご用意しておりますが
                   売り切れてしまうことが予想されますので
                    どうぞお早めにお買い求めください
  


Posted by tatsuya at 12:00Comments(4)青年部

2010年09月05日

参加者募集中、




MYちらし寿司コンテスト 参加者大募集!!

日時  平成22年10月27日(水曜日)
会場 静岡市駿河区曲金 JA静岡市本店 4階調理室

静岡県鮨組合主催のちらし寿司コンテスト。
優勝者には豪華賞品が用意されています!

お料理自慢の方、おうちのちらし寿司、こだわりのちらし寿司などなど、、
プロ、アマ問わずどしどしお申し込みくださいね~。

詳しくは公式HP 
http://mychirashi.sitemix.jp/index1.htmまで。

申し込み、お問い合わせは
〒420-0034
静岡市葵区常磐町3-3-9(静岡生衛会館5階)

静岡県鮨商生活衛生同業組合事務局
TEL 054-255-7148  


Posted by tatsuya at 15:18Comments(0)青年部

2010年09月01日

青年部会合、




今月行われるイベントの打ち合わせです、朝は「ハゼ釣り」午後は青年部と
忙しい水曜日なのであります・・・
  


Posted by tatsuya at 10:12Comments(6)青年部

2010年08月23日

満員御礼申し上げます!

第二回 one night コラボ
おかげさまで定員30名様となりました、
ありがとうございます!!

では、会場でお目にかかりましょう〜・・
  


Posted by tatsuya at 16:36Comments(2)青年部

2010年08月23日

残りあとわずかです、

第二回 one night コラボ 開催決定!!




お待たせいたしました、第二回 one night コラボ 開催決定!!

今回も、イケ面 若手寿司職人(激謎)によるコラボ企画が

平成22年9月22日(水曜日) 
午後6時30分~
会費 4000円
駅前松乃鮨にておこなわれます。

今回もあんなネタや、こんなネタ・・・スペシャルな料理が目白押し!!

内容は当日まで秘密。

今回も美人日本茶インストラクター



相川香さんによる
プチお茶講座&スペシャルセレクト茶(お茶代600円)も味わうことが出来ます・。
セレクト茶セット・・600円
(希望の方は相川さんのお茶希望とお申し込みください)

お申し込みはメールにて
osushiyasan10@yahoo.co.jp まで!
お名前・連絡先【メールアドレス・電話番号】
参加人数・セレクトティー希望の有・無を明記の上お申し込み下さい。

先着30名様まで受け付けさせていただきます。

お寿司屋さんコラボ企画HP
http://osushiyasan10.eshizuoka.jp/
詳しくは、参加おすし屋さんまで
1・清水 袖師 すし鉄 うめさん   http://umesan.eshizuoka.jp/  
2・静岡 鷹匠 末廣寿司本店 tatsuyaさん http://suehilosusi.eshizuoka.jp/
3・静岡 馬渕 馬渕大阪鮨 まぐさん http://osushiyagoan.eshizuoka.jp/ 
4・静岡 駅前 駅前松乃鮨 kikuさん http://ekimatu.eshizuoka.jp/
5・静岡 浅間町 すし鉄おおしお おおしおさん http://danzen.eshizuoka.jp/
6・清水 草薙 やたいき やたさん  http://yataiki.eshizuoka.jp/
7・浜松    末広寿し すし屋の姉さん http://show0802show.hamazo.tv/
までお気軽にお問い合わせ下さい。

応募に際していただいた個人情報は、この企画の連絡のみに使用させていただきます。

お席に限りがあるためお子様のお席をご用意することができません<(_ _)>
大人と同じメニューをご希望であれば受付させていただきます。   


Posted by tatsuya at 07:19Comments(0)青年部

2010年08月21日

まぐさん緊急生出演!!

本日、午前11時からの『FM-Hi』76.9、
ochakoこと相川香さんの番組『チャッチャサタデー』にまぐさん緊急生出演!!!!

お寿司屋さんコラボ企画のPRに登場です。



11時30分頃のコーナーにまぐさんが出ま〜す。

みなさんお聞き逃しなく!
  


Posted by tatsuya at 06:00Comments(2)青年部

2010年08月20日

またヤリマス、

  第二回お寿司屋さんコラボ!




来る9月22日(水)(祭日の前日)に2回目のお寿司屋さんコラボ!を開催いたします
詳しい内容はまだ検討中ですが今回は前回とはまた違った内容を考えていますからご期待ください

詳しい内容は決まり次第お寿司屋さんのブログに載せますので是非参加してみてくださいね
    


Posted by tatsuya at 21:00Comments(0)青年部

2010年07月21日

すし祭り、




早朝ツーリングから直接会議場に、事業計画委員会に10分遅れで滑り込みました(汗)。
本年度の企画を、業者さんを交えて真剣に煮詰めてます。

今日は今年一番のハードスケジュールです(笑)、
この後はセガレと釣りがまってます・・・  


Posted by tatsuya at 15:15Comments(2)青年部

2010年07月08日

反省会、

「すし教室」が終わってから近くの温泉施設でお風呂に浸かってから、本日の反省会です。
まずはビールで乾杯、そして少し遅い昼食をみんなで頂きましたよ。



今回は各班ごとにシャリを炊いてから「シャリきり」、そして鯵をおろして酢締め、出し巻きタマゴ焼きと
かなり濃い内容を生徒さんたちと進めると言う内容でした。



しかし、各班ごとに講師を二人おき参加人数も抑えた為に、バタバタする事なくスムーズに進行しました。
また回数を重ねた為に、段取りも完璧でしたね(笑)。



協賛していただきました「洞江水産」さま
「南部じまん市」さま、
「ミツカン」さま、他商社さま
ありがとうございました。  


Posted by tatsuya at 07:42Comments(4)青年部

2010年07月07日

すし教室です(^o^)v

青年部の皆さんが、休みにも関わらず朝早くから集合しています!



一番左の方が「中部ブロックすし技術コンクール」で優勝された方です!!



左が「おだちゃん」、隣が「おおしお」くんです、おふたりともブロガーさんです!



ガンガン仕込中、レシピのミスプリを慌てて修正する参加者(汗)・・・・

シャリのあわせからダシ巻タマゴを焼いたり、鯵を三枚におろして絞めたりと
かなり本格的なしごとを参加者に強制してます。

参加された皆さんも真剣な表情でテキパキとこなしていますよ。  


Posted by tatsuya at 13:51Comments(4)青年部

2010年07月06日

明日は寿司教室、

いよいよ明日「七夕」は、「すし教室」開催ですよ!!

満員御礼申し上げます、
参加される方々エプロンと布巾(サラシの様なモノ)を御用意して下さい。

手取り足取り指導したいと思っております(謎)・・・



これで貴女も寿司職人の仲間入り・・・・(激謎)。

COMING  SOON・・・

  


Posted by tatsuya at 12:07Comments(2)青年部

2010年06月28日

残りあとわずか、

7月7日に開催される「すし教室」
定員まであとわずかとなりました。

申し込みがまだの方は、お急ぎ下さい。
写真の職人さんの他、多数の職人さんを御用意して
皆様を御迎えします(笑)・・・・  


Posted by tatsuya at 16:45Comments(0)青年部

2010年06月23日

情報対策委員会

お勉強中です、綺麗な講師の先生を呼んで「ツイッター」について教えていただいております。



みなさん真剣に聞いてますよ!
でも自分はブログでて一杯です。



午前中は来月行なわれる「寿司教室」の打ち合わせでした、
各自の持ち場などを決めました。
参加される皆さん乞うご期待ですよ(笑)。  


Posted by tatsuya at 15:01Comments(7)青年部

2010年06月19日

まだ定員に余裕があります、





日時  7月7日(水曜日)午前10時から2時間程度

会場  南部じまん市 JA静岡市本店 調理室
    (静岡市駿河区)


会費  ¥1000-(自分で作ったお寿司をお持ち帰り)
講座内容  プロの寿司職人の優しい指導のもと、にぎり寿司チャレンジ!
      出し焼き玉子を焼いたり、鯵を〆たり・・、
      シャリを切ったり、お寿司をにぎったり、巻物をまいたり・・・
      盛り沢山な内容です。
      お寿司屋さんの味を家庭でできるレシピにして(?)ご紹介。
     

応募方法  お電話にて静岡県鮨商生活衛生組合まで お申し込みください。
        
       静岡県鮨商生活衛生組合  
054-255-7148 

募集人数  先着32名(定員になり次第〆切ります。)


お問い合わせ・・鮨組合加盟の青年部のお寿司屋さんまでお気軽にどうぞ。   


Posted by tatsuya at 13:27Comments(0)青年部

2010年06月15日

寿司教室開催のお知らせ、





日時  7月7日(水曜日)    午前10時から2時間程度

会場  南部じまん市 JA静岡 調理室
    (静岡市駿河区)

会費  ¥1000-(自分で作ったお寿司をお持ち帰り)
講座内容  プロの寿司職人の指導のもと、にぎり寿司チャレンジ!
      出し焼き玉子を焼いたり、鯵を〆たり・・、
      シャリを切ったり、お寿司をにぎったり、巻物をまいたり・・・
      盛り沢山な内容です。
      お寿司屋さんの味を家庭でできるレシピにして(?)ご紹介。

応募方法  お電話にて静岡県鮨商生活衛生組合までお申し込みください。
        
       静岡県鮨商生活衛生組合  ?054-255-7148 
募集人数  先着32名(定員になり次第〆切ります。)


お問い合わせ・・鮨組合加盟の青年部のお寿司屋さんまでお気軽にどうぞ。 

静岡県鮨商生活衛生組合  青年部ブログリスト
沖ちゃん寿司料理の店 沖乃寿司(磐田市) http://okino.hamazo.tv
すし屋のうめさん 寿し鐵袖師(静岡市清水区) http://umesan.eshizuoka.jp/
駅前 松乃鮨三代目の部屋 松乃鮨(静岡市葵区) http://ekimatu.eshizuoka.jp/
駅前 すし屋の姉さん 末広鮨(浜松市) http://show0802show.hamazo.tv/
二代目女鮨職人  魚竹寿し(静岡市清水区) http://uotakesushi.eshizuoka.jp/
デルタ好きのお寿司屋の部屋 末広鮨本店(静岡市葵区) http://suehilosusi.eshizuoka.jp/
ハレー好きな寿司和食の店 入船鮨(静岡市葵区) http://irifune.eshizuoka.jp/
すしとつりのブログ 寿し鐵お   

  


Posted by tatsuya at 14:11Comments(0)青年部

2010年06月08日

すし教室開催のお知らせ!

すし教室のお知らせ!




日時  7月7日(水曜日)
    午前10時から2時間程度

会場  南部じまん市 JA静岡 調理室
    (静岡市駿河区)

会費  ¥1000-(自分で作ったお寿司をお持ち帰り)

講座内容  プロの寿司職人の指導のもと、にぎり寿司チャレンジ!
      出し焼き玉子を焼いたり、鯵を〆たり・・、
      シャリを切ったり、お寿司をにぎったり、巻物をまいたり・・・
      盛り沢山な内容です。
      お寿司屋さんの味を家庭でできるレシピにして(?)ご紹介。

応募方法  お電話にて静岡県鮨商生活衛生組合までお申し込みください。
        
       静岡県鮨商生活衛生組合  ?054-255-7148
 
募集人数  先着32名(定員になり次第〆切ります。)


お問い合わせ・・鮨組合加盟の青年部のお寿司屋さんまでお気軽にどうぞ。 

静岡県鮨商生活衛生組合  青年部ブログリスト

沖ちゃん寿司料理の店 沖乃寿司(磐田市) http://okino.hamazo.tv
すし屋のうめさん 寿し鐵袖師(静岡市清水区) http://umesan.eshizuoka.jp/
駅前 松乃鮨三代目の部屋 松乃鮨(静岡市葵区) http://ekimatu.eshizuoka.jp/
駅前 すし屋の姉さん 末広鮨(浜松市) http://show0802show.hamazo.tv/
二代目女鮨職人  魚竹寿し(静岡市清水区) http://uotakesushi.eshizuoka.jp/
デルタ好きのお寿司屋の部屋 末広鮨本店(静岡市葵区) http://suehilosusi.eshizuoka.jp/
ハレー好きな寿司和食の店 入船鮨(静岡市葵区) http://irifune.eshizuoka.jp/
すしとつりのブログ 寿し鐵お   


Posted by tatsuya at 16:59Comments(6)青年部

2010年05月25日

今日はコレです(T-T)

画像の通常総会にて、
議案審議進行中。

今月最期の総会、あとは無いと思われますけど??
あっ、
今年の調理士試験準備講習会は、8月の17、18、19日だそうです。
  


Posted by tatsuya at 15:52Comments(2)青年部

2010年05月19日

今日はコレ、


午前10時から「情報対策委員会」での組合ホームページリニューアルについて、
色々と意見交換から始まり。
次は「青年部通常総会」、お昼御飯を皆で食べて1時半からは「県寿司組合」の
「通常総会」その後経営セミナーを経て「懇親会」と・・・・

懇親会が終ったのが7時半、疲れました。  


Posted by tatsuya at 11:09Comments(8)青年部

2010年02月24日

青年部会合、

本日水曜日は末廣寿司本店の定休日です、
明日の御来店をお待ちしてます!

午前中は静岡県鮨組合青年部の会合が、
午後からは静岡県寿司組合理事会があります(汗)。

いい天気に恵まれた水曜日は、1年を通してもそう在るもんじゃ無いですが・・・
新しく企画委員長になられた前青年部長さまが熱く語ってました!!



画像左側が現青年部長様です。  


Posted by tatsuya at 11:28Comments(2)青年部

2010年02月10日

2010寿司組合新年会、




コチラでジャブジャブジャブしてるであります。
同じテーブルの、何時も御世話になっているビール会社の皆様。



若干若返った執行部役員さん(笑)。



今年も宜しくお願いします!!  


Posted by tatsuya at 19:14Comments(2)青年部