ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年05月08日
磯賢でやってます、

母がお祝いしてくれました、家族皆でゴチになります、
「磯賢」バカ旨です(笑)!!
手前に見える小皿のお魚、「コウナゴ」の焼き物です。
関西ではポピュラーなお魚です、「釘煮」に使う魚がこのコウナゴの稚魚ですね!
今年は不漁らしく、お値段もいつもの倍程になっているそうです。
Posted by tatsuya at 18:47│Comments(15)
│お休み
この記事へのコメント
誕生日おめでとうございます。(でも、ちょっとフライングなんですね)それじゃ、こちらもサッポロビールでかんぱ〜い!
Posted by voodoo at 2008年05月08日 19:01
voodooさん、毎度!
ありがとうございます。
ちなみに16日が誕生日です(汗)・・
四捨五入すると50才になりましたよ〜〜〜(笑)!!
サッポロで乾杯です。
ありがとうございます。
ちなみに16日が誕生日です(汗)・・
四捨五入すると50才になりましたよ〜〜〜(笑)!!
サッポロで乾杯です。
Posted by tatsuya
at 2008年05月08日 20:19

僕の誕生日はtatsuyaさん達に祝ってもらったのでとても嬉しかったです、誕生日を祝ってもらうというのは何か特別にうれしいですよね(^^)
ちょっと早いですが誕生日おめでとうございます。
ちょっと早いですが誕生日おめでとうございます。
Posted by sano at 2008年05月08日 20:53
誕生日おめでとうございます。って!ちょっとは早いですね・・・>。<
でも、お母さんがお祝いしてくれるなんて嬉しいですね^^
しかも美味しいお寿司でカンパイ!羨ましいです。
私も誕生日の時は、末広さんに行こうかな・・・!
でも、お母さんがお祝いしてくれるなんて嬉しいですね^^
しかも美味しいお寿司でカンパイ!羨ましいです。
私も誕生日の時は、末広さんに行こうかな・・・!
Posted by ヒロ at 2008年05月08日 22:02
おめでとうございます。
賢者の多い5月生まれと古くから言い伝えが・・・・ない
もちろん私も5月生まれです(笑)
賢者の多い5月生まれと古くから言い伝えが・・・・ない
もちろん私も5月生まれです(笑)
Posted by Nag at 2008年05月08日 22:24
こんばんわ
もうりの妻です。お久し振りです・・・覚えてますか?
最近ブログを観るようになってたつやさんを発見!
お元気そうで・・・誕生日おめでとうございます。また機会があったら主人と行かせてまらいますね。
もうりの妻です。お久し振りです・・・覚えてますか?
最近ブログを観るようになってたつやさんを発見!
お元気そうで・・・誕生日おめでとうございます。また機会があったら主人と行かせてまらいますね。
Posted by もうり at 2008年05月08日 23:32
はじめてお邪魔いたします。GW中には1時間遅刻にも関わらず有難うございました。
カミさんも大感激でした。また静岡に行くときにはお邪魔させてもらいます!
子供も早く鮨が食べられるようになってくれるといいんですが...
私も半分仕事ですがブログをやってますので、お暇なときにどうぞ。
カミさんも大感激でした。また静岡に行くときにはお邪魔させてもらいます!
子供も早く鮨が食べられるようになってくれるといいんですが...
私も半分仕事ですがブログをやってますので、お暇なときにどうぞ。
Posted by hige at 2008年05月09日 00:31
sano君、毎度!
ありがとう、いくつになっても誕生日はいいもんですね(笑)。
ありがとう、いくつになっても誕生日はいいもんですね(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 08:07

ヒロさん、毎度!
ありがとうございます、
特別な日は やはりお寿司ですよね(笑)。
ありがとうございます、
特別な日は やはりお寿司ですよね(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 08:09

Nagさん、毎度!
賢者の多い5月生まれですか??
かもしれません・・・(笑)!!
賢者の多い5月生まれですか??
かもしれません・・・(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 08:10

もうりさん、お久しぶりです!
勿論憶えてますよ、また御主人とお越し下さい。
勿論憶えてますよ、また御主人とお越し下さい。
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 08:12

higeさん、毎度!
ご来店ありがとうございました、
グログの方 拝見させて頂きます。
これからもヨロシクお願いします!!
ご来店ありがとうございました、
グログの方 拝見させて頂きます。
これからもヨロシクお願いします!!
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 08:14

失礼しました、グログではなくブログでした(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 13:38

失礼しました、行かせてまらいます!ではなくもらいますでした(笑)。
Posted by もうり at 2008年05月09日 18:22
ラジャ〜〜(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 20:35
