ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年06月16日
恒例の、

お茶やシャリは井戸水を使用している為、
この検査が義務づけられています。
やはり、お茶や御飯は井戸水の方が美味しく出来ますからね!
Posted by tatsuya at 17:25│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
井戸水に水質検査があるなんて知りませんでした!
井戸水は水がきれいというイメージがありますけど、こういう検査があるからこそ安心して水が使えるんですね。
井戸水は水がきれいというイメージがありますけど、こういう検査があるからこそ安心して水が使えるんですね。
Posted by sano at 2008年06月16日 23:38
sano君,毎度!
そうですよ、見た目は綺麗でも成分に汚染物が含まれる事がある為です。
営業に使う井戸水には、コノ様な検査が義務付けられているんです!!
安心、安全のために検査は必要なのです(笑)。
そうですよ、見た目は綺麗でも成分に汚染物が含まれる事がある為です。
営業に使う井戸水には、コノ様な検査が義務付けられているんです!!
安心、安全のために検査は必要なのです(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年06月16日 23:54
