ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年08月30日

ファーブル昆虫記、

子供の頃(小学校の4,5年の頃)に夢中になって読んだ本があります。
全巻は読んではいないのですが、この本を読んで「虫」に目覚めたんだと思う。
どういうきっかけで読み出したかは忘れましたが、かなり真面目に読んだ記憶が・・
今だに釣りやツーリング(謎)先で見つける虫達についつい目が行ってしまうのも
この本と巡り会ったからだと思います。
ファーブル昆虫記、


日本には居る筈も無い「スカラベ」が見たくてたまりませんでしたね〜〜(遠い目・・)
ちなみに、先週の水曜日に釣りに行った時に、めでたく「ハンミョウ」を
写真に納める事に成功しました(笑)。
携帯のカメラにて撮るのは至難の技ですよ(汗)!!
ファーブル昆虫記、


ファーブル昆虫記、


どれが「ハンミョウ」か解りますか??
自分が子供の頃は、近所の谷津山にも居たんですが。
今でも探せばいるんだろうか???


同じカテゴリー(その他)の記事画像
おまけ、
つづきはコチラで、
ZIPPEIが静岡に来る!!
変な雲です、
餅つき、
すろ〜らいふ
同じカテゴリー(その他)の記事
 おまけ、 (2015-10-20 23:48)
 つづきはコチラで、 (2012-01-31 13:26)
 ZIPPEIが静岡に来る!! (2012-01-27 17:00)
 変な雲です、 (2012-01-18 17:45)
 餅つき、 (2011-12-25 10:29)
 let it snow (2011-12-18 23:26)

Posted by tatsuya at 00:59│Comments(4)その他
この記事へのコメント
小学生の頃、八幡山でフンコロガシ見たことありますよ
ホントに転がしてました(爆)
Posted by まぐまぐ at 2008年08月30日 01:12
まぐさん、毎度!
日本にも似た「センチコガネ」が居ました。
自分もよく浅間山にて見つけましたよ(笑)。

でも「スカラベ」の様に大きな球には作ってませんでした。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年08月30日 01:27
ファーブル昆虫記、僕も小学生の時に少しだけ読んだことがあります。
ハンミョウ??
聞いたことありませんね、どういう虫なんですか?
Posted by sano at 2008年08月30日 22:48
sanoくん、毎度!
ハンミョウですか、そうですね〜〜
顔はかなり怖い顔つきで、他の虫やみみずなど食べます。
羽の模様が凄くきれいです、夏の山道などで見掛ける事で来ますよ。
ググってみてください。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年08月30日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファーブル昆虫記、
    コメント(4)