ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年09月14日
ともだち、

先日見た「20世紀少年」実写版、マンガは一度も見て居ない為に登場人物と
そのキャラが解らんくてサッパリでした(笑)。
コレはいかんと「20世紀少年」を読まねばと思い調べると、全22巻+2巻あるとの事・・
近くの「マン喫」でも行って読んでこねばと、
「ともだち」の正体は・・・・(汗)。
映画を見ていて自分もあんな事、こんな事があったな〜〜(かなり遠い目・・)
懐かしく思い出しました。
「秘密基地」懐かしい響きです、いまだ「20世紀少年」のままの自分が可笑しくも
歯がゆく感じます(笑)。
アチラコチラに作った「秘密基地」今はどうなっているか心配になってきました。
なかでも近くの谷津山に作ったのは最高傑作でしたが(謎)。
「21世紀少年」はどんな感じになるのかな〜〜〜(謎)!
「秘密基地」って死語かな・・・(苦笑)。
Posted by tatsuya at 00:36│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
秘密基地よく作りました(^^
実家が大浜海岸(静岡市)に近いので、よくテトラポットの影で作りました。
その基地に、海岸に落ちていた野球ボールや怪獣のソフビ人形を拾って隠したものでした。
大人になった今は、秘密基地(ガレージ)欲しい~~
実家が大浜海岸(静岡市)に近いので、よくテトラポットの影で作りました。
その基地に、海岸に落ちていた野球ボールや怪獣のソフビ人形を拾って隠したものでした。
大人になった今は、秘密基地(ガレージ)欲しい~~
Posted by だてお
at 2008年09月14日 06:43

この漫画は見てはいますが、意味が解りません。
僕が読解力不足なのかもしれないが・・・
うちの前山に、秘密基地を作っていました。
あと、橋の下とか・・・
僕が読解力不足なのかもしれないが・・・
うちの前山に、秘密基地を作っていました。
あと、橋の下とか・・・
Posted by moto1976 at 2008年09月14日 12:40
私もこの映画を観ましたが、サッパリでした(笑
「次週に続く・・・」って感じの終わり方だったので
なんだか すっきりしませんでした。
なんとこの映画 3部作の第1部だったんですね。
だから 終りがはっきりしなかったのか~~。
「次週に続く・・・」って感じの終わり方だったので
なんだか すっきりしませんでした。
なんとこの映画 3部作の第1部だったんですね。
だから 終りがはっきりしなかったのか~~。
Posted by ゆっぴぃ★まま
at 2008年09月14日 20:38

だておさん、毎度!
今時の子供はこんな遊びはしないんですね(笑)。
現在の秘密基地はお店駐車場奥の
カーポート下です(汗)、蚊と戦いながら奮闘中(笑)!!
ガレージライフ、良いですよね〜〜・・
今時の子供はこんな遊びはしないんですね(笑)。
現在の秘密基地はお店駐車場奥の
カーポート下です(汗)、蚊と戦いながら奮闘中(笑)!!
ガレージライフ、良いですよね〜〜・・
Posted by tatsuya
at 2008年09月14日 23:33

moto1976さん、毎度!
この方のマンガで解読出来たのは「ヤワラ」ぐらいですね(笑)。
「モンスター」もイマイチ解りずらく難解でした。
この方のマンガで解読出来たのは「ヤワラ」ぐらいですね(笑)。
「モンスター」もイマイチ解りずらく難解でした。
Posted by tatsuya
at 2008年09月14日 23:35

ゆっぴぃ★ままさん、はじめまして!
そうなんですよ、全3部作らしいです。
原作のマンガを読んでから観ても解りづらいと思いますヨ(笑)!!
そうなんですよ、全3部作らしいです。
原作のマンガを読んでから観ても解りづらいと思いますヨ(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年09月14日 23:38

僕も秘密基地は作りました。
近くの山に友達と行って、皆でダンボールを集めてきて作りました。
そこから、居やすくするために色々工夫をしてずっと遊んでいた思い出があります(^^)
「20世紀少年」見たいなと思っていたんですよ。どんな感じの映画なんですか?
近くの山に友達と行って、皆でダンボールを集めてきて作りました。
そこから、居やすくするために色々工夫をしてずっと遊んでいた思い出があります(^^)
「20世紀少年」見たいなと思っていたんですよ。どんな感じの映画なんですか?
Posted by sano at 2008年09月14日 23:40
sano くん、毎度!
ほ〜〜、sanoくんの年代でも作った事あるんですね。
「20世紀少年」の映画を見る前に、マンガを読破してからの方が
解りやすいと思います。
自分も今度、全24巻を読んでみようとおもってますよ(笑)。
映画は三部作になる様で、次の第二章が12月だそうです。
sanoくんも読んでみましょう!!
ほ〜〜、sanoくんの年代でも作った事あるんですね。
「20世紀少年」の映画を見る前に、マンガを読破してからの方が
解りやすいと思います。
自分も今度、全24巻を読んでみようとおもってますよ(笑)。
映画は三部作になる様で、次の第二章が12月だそうです。
sanoくんも読んでみましょう!!
Posted by tatsuya
at 2008年09月15日 22:53
