ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年02月06日

ネギマ、

昔は現在の様な冷蔵、冷凍技術や、流通機関も整備されてなく、マグロが獲れてから消費者の口に入るまで時間がかかりました。どうしても脂の部分が先に傷み出すため
その脂身の部分は、安くなっていたらしーです。その脂身をネギと一緒に鍋や串にした為、ネギとマグロで「ねぎま」になったと聞きました。現在はマグロも値段が上がり高級食材になり、代用に豚の肉に変わったそうです!!
ネギマ、
ウチではメバチマグロの雄節と雌節の堺にほんの少し有る「わかれ身」と呼ばれている部分の肉で本物の「ネギマ」をたまにお出ししています(笑)。
何時も有るとは限りませんのであしからず。



Posted by tatsuya at 13:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギマ、
    コメント(0)