ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年07月27日

鮨に欠かせないもの、

鮨に欠かせないもの、
お寿司に欠かせないモノと言えば、お茶、ワサビ、そしてガリ。
ショウガを薄く切って甘酢に漬け込んだものです。
このガリ一つとっても仕込みは手間がかかるんです。
まず、流水にさらし余分な苦みやアクを取り去ります、さらす事3時間程
次に重しを乗せて良く絞り、その後に甘酢へと漬け込んで行きます。
江戸時代の鮨の絵の中にも このガリが描かれています。
本物のお寿司に、本物のガリをいつまでも付けていく様にガンバリます!



Posted by tatsuya at 13:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮨に欠かせないもの、
    コメント(0)