ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年08月02日

地産地消、

鮨組合青年部の活動の中で「地産地消」をテーマに毎年活動しています。
今年のテーマは富士宮の「富士レインボー」と天城の「ワサビ」を使ったお寿司を考えています。青年部メンバーが知恵を絞りメニュー作りに取り組んで行きます。
地産地消、



Posted by tatsuya at 13:21│Comments(4)
この記事へのコメント
いい試作品待ってまーす!
Posted by まぐ at 2007年08月02日 15:33
まぐさん、毎度!
なかなか美味しいですねコレ、ワサビをどうアレンジするかが
キモかと思ってます。 なにか良い知恵有りますか???
Posted by tatsuya at 2007年08月03日 01:16
おつかれ様でーす
クセがなくて美味しい鱒ですよね
すりおろした山葵は時間が経つと辛味が抜けてしまうので
わさび漬けの力を借りようと考えてます、いいアイディアでしょ(笑)
鱒にわさび漬けってよく合いますよ、お試しあれ
頑張りまっしょ~!
Posted by まぐ at 2007年08月04日 00:00
わさび漬けですか、それは思いつかなかった!
パクっても意味がないので、色々調べてみる事にします(笑)。
なかなかまとまらないので今回は期待しないでね(謎)・・・・・
Posted by tatsuya at 2007年08月04日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地産地消、
    コメント(4)