ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年02月21日
青年部会合、
寿司組合青年部の会合が今日あり参加してきました。今日の会合の目玉は、なんと言ってもブログ講習会です! 今回は講師としてダンディ和田さんを招いてのセミナーと言う事でみなさん真剣に講義を聞いていました。「ナールホド」っと何度心の中で叫んだ事か(笑)!



その後、磐田支部のいろは兄さんが持って来てくれたトマトなどを試食したりと、楽しいひと時がありました。それにしても、あのトマトがフルーツトマト並みの甘さがあるのにはびっくりでした〜!!


その後、磐田支部のいろは兄さんが持って来てくれたトマトなどを試食したりと、楽しいひと時がありました。それにしても、あのトマトがフルーツトマト並みの甘さがあるのにはびっくりでした〜!!
Posted by tatsuya at 22:59│Comments(2)
この記事へのトラックバック
フルーツトマトや高糖度トマトとも違う横井さんしか作れないトマト横井さんのトマトを多くの人に知ってもらおうと勝手に進める静岡進出企画です水曜日に行われた寿司組合ブログ講習会...
横井さんのトマト試食【いろは兄さんの握ってポン(磐田&浜松のおすし屋さん)】at 2007年02月23日 09:27
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
横井さんのトマトうまかったですね。
横井さんのトマトうまかったですね。
Posted by kiku at 2007年02月22日 10:00
kikuさん、毎度!
本当に甘かったですよね、
メロンと一緒の造り方って聞いて納得しました。
って、どんな作り方か知りませんが(笑)!!
本当に甘かったですよね、
メロンと一緒の造り方って聞いて納得しました。
って、どんな作り方か知りませんが(笑)!!
Posted by tatsuya at 2007年02月22日 14:40