ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年03月07日

お昼ご飯、

ワサビ田の見学の後、山葵漬けの製作、山葵組合員さん達とのお昼ご飯を頂き、
懇談会に突入。
お昼ご飯、
これぞ地産地消の寿司ではないでしょうか? 山葵の葉で包んだ酢アジの寿司、これパクろうかな〜(笑)!ってこれと同じ様なお寿司を以前作った事があります(謎)!!
お昼ご飯、



Posted by tatsuya at 18:37│Comments(7)
この記事へのトラックバック
山葵尽くしのお食事アジの山葵の葉寿司です食後は試食と生産者の皆さんと話試合の時間を頂きましたいろいろなワサビの試食!食べ比べるとこんなに色、味、辛さに違いがあるとは知りま...
お昼&山葵の試食【いろは兄さんの握ってポン(磐田&浜松のおすし屋さん)】at 2007年03月08日 12:49
寿司組合青年部で産地訪問です。場所は有東木、そうです山葵発祥の地です。直接生産者の方とも話が出来ていろいろ勉強に成りました。と、言うわけでお土産に頂いた葉茎付きの山葵で早...
休日は【寿司と釣り、魚と戯れる日々】at 2007年03月08日 14:40
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
日ごろクネクネ道を走りなれているtatsuyaさん。
オッキーが途中下車してしまったときは心配しましたね。
でも、有意義な産地訪問となりました。
解散後、あれから皆さんは素直に解散したのでしょうか・・・?
Posted by ゆみっち(魚竹寿し) at 2007年03月07日 21:05
ゆみっちさん、今日はお疲れ様でした!
帰ったら子供と嫁さんが買い物に出掛けて居ない事をいいことに
走りにに行きました(激笑)!!有東木方面に(謎)。
又、次回ヨロシク御願しますね。
Posted by tatsuya at 2007年03月07日 21:40
昨日は行ってよかったです。
勉強になりました。またいろいろやりたいですね。
ためしにトラック爆やってみました。
Posted by オオシオ at 2007年03月08日 14:39
ごめんなさい!またやっちゃった(笑)
消しといてくださいm(_ _)m
Posted by オオシオ at 2007年03月08日 14:41
ご苦労様でした。
画像見させていただき、楽しく有意義な交流訪問だったようですネ。
愛知県会議出席のため7名で蒲郡市の竹島に行ってまいりました。
会議終了後自由時間に部屋に集合して同業者同士の話は時間を忘れて「寿司」の話題満載で話し込みました。必ず青年部の協力と活躍の話題がでてきます。ありがとうございます。
愛知県会議も有意義でして機会が有れば報告をいたします。
Posted by 魚竹寿し at 2007年03月08日 22:12
オオシオさん、毎度!
今日のトビ食、見ましたよ。
オオシオさんの、お父さんがあのヒトだとは知りませんでした(笑)
大分前から顔は知っていたんですが?
青年部に居ると色んな刺激があり勉強になるよね!
これからも色んな行事に顔を出してください。
一緒に勉強しましょう(笑)!!
Posted by tatsuya at 2007年03月08日 23:16
魚竹寿しさん、ご苦労さまでした!
次回の地産地消ホーラムもヨロシクお願いします!!
Posted by tatsuya at 2007年03月08日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お昼ご飯、
    コメント(7)