ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年02月26日
風呂敷、
先日戸袋を整理していると、なんとも懐かしい「風呂敷」が出て来た。

先代が御客様より頂いたモノだと思われます、
かなり大きな風呂敷ですが一度も使用した感じがありません(笑)。
東京での修業時代は、出前と言えばコノ「風呂敷」を使っていました。
静岡では「おかもち」と言う持ち手の付いた木の桶を使っていたので、
東京での修業時代に、出前で風呂敷を使っていた事を思い出しました。
当時 大きな風呂敷で一度に15人前位を包んで持って行った事がありました。
縦に積んだ飯台(寿司桶)片手に、
スーパーカブを片手運転で行ったっけな〜〜・・・・(遠い目)
先代が御客様より頂いたモノだと思われます、
かなり大きな風呂敷ですが一度も使用した感じがありません(笑)。
東京での修業時代は、出前と言えばコノ「風呂敷」を使っていました。
静岡では「おかもち」と言う持ち手の付いた木の桶を使っていたので、
東京での修業時代に、出前で風呂敷を使っていた事を思い出しました。
当時 大きな風呂敷で一度に15人前位を包んで持って行った事がありました。
縦に積んだ飯台(寿司桶)片手に、
スーパーカブを片手運転で行ったっけな〜〜・・・・(遠い目)
Posted by tatsuya at 13:00│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
私も若い時はスーパーカブで片手で出前してました。
片手運転ばかりしていると、何も持たずに両手でハンドル
握ると違和感があっておっかなかったです。
スーパーカブ・・最強ですね。
片手運転ばかりしていると、何も持たずに両手でハンドル
握ると違和感があっておっかなかったです。
スーパーカブ・・最強ですね。
Posted by つか
at 2010年02月26日 15:11

つかちゃん、毎度!
つかちゃんもカブでしたか(笑)、
HONDAの最高傑作ですね。
スズキやYAMAHAも似た様なの出しましたが、
やはりHONDA製にはかなわなかったもんね!!
つかちゃんもカブでしたか(笑)、
HONDAの最高傑作ですね。
スズキやYAMAHAも似た様なの出しましたが、
やはりHONDA製にはかなわなかったもんね!!
Posted by tatsuya
at 2010年02月26日 23:07

今日も頑張って下さいね
Posted by kij at 2010年02月27日 07:21
今日も頑張って下さいね
Posted by kij at 2010年02月27日 07:21
kijさん、ラジャ〜〜〜。
Posted by tatsuya
at 2010年02月27日 12:48
