ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年12月01日

駐車場の線引き、

風の無い午後、全く見えなくなってしまった駐車場内の線引きをしました。
お手軽な線引き用の管スプレーがあるので、コチラを使いましたよ。
駐車場の線引き、


手で引いてもソレなりに塗れるので便利です、
ただ風があると塗料が飛んでしまいますから無風の日が良いと思います。
駐車場の線引き、


前回は2・3年前に塗ったと思います、案外しっかりと定着してました。
乾きも早く重宝してます、狭い駐車場ならコレで十分ですね。
ちなみに2本使いました、一本が960円だったかな??


同じカテゴリー(お休み)の記事画像
水曜どうでしょう??
寝坊した、
京城園、
「黄金の湯」、
初詣その二、
あけましておめでとうございます、
同じカテゴリー(お休み)の記事
 水曜どうでしょう?? (2012-01-25 18:24)
 寝坊した、 (2012-01-18 09:49)
 京城園、 (2012-01-11 20:25)
 「黄金の湯」、 (2012-01-11 09:34)
 初詣その二、 (2012-01-02 17:22)
 あけましておめでとうございます、 (2012-01-01 17:08)

Posted by tatsuya at 17:57│Comments(4)お休み
この記事へのコメント
ウチもこのスプレーか普通の塗料にしようか
迷いに迷いました。
何本も使うと高くつきそうだったので、スプレーはやめました

2本で足りたのなら次回はこれでいきますv( ̄ー ̄)v
Posted by つかつか at 2010年12月02日 14:35
つかちゃん、毎度!

うちは五本しか引いてないので、
コレで十分間に合いましたよ。

案外使えますので次回試してみて下さい!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年12月02日 15:01
こんにちはヽ(^^)

お寿司屋さんなら線引きは酢飯がいいんじゃないですか?

スミマセンくだらないね(T^T)


この駐車場は末廣寿司さんの土地なんですか?
Posted by しげちゃん農園 at 2010年12月02日 16:23
しげちゃん、毎度!

恥ずかしながら自前の駐車場です、

当初は屋根付き駐車場の予定でしたが
青空のまま現在に至ってます(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年12月02日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駐車場の線引き、
    コメント(4)