ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2011年03月16日

水曜日は定休日、

本日水曜日は、末広寿し本店の定休日です。
明日の御来店をお待ちしております。

昨夜の地震をうけ、
嫁さんから「朝、はしりに行かないでよ!」と注意されましたので、
高原には行っておりません(笑)。
水曜日は定休日、


自宅屋上より、静岡市街地をのぞむ・・
異常なし(笑)。


同じカテゴリー(お休み)の記事画像
水曜どうでしょう??
寝坊した、
京城園、
「黄金の湯」、
初詣その二、
あけましておめでとうございます、
同じカテゴリー(お休み)の記事
 水曜どうでしょう?? (2012-01-25 18:24)
 寝坊した、 (2012-01-18 09:49)
 京城園、 (2012-01-11 20:25)
 「黄金の湯」、 (2012-01-11 09:34)
 初詣その二、 (2012-01-02 17:22)
 あけましておめでとうございます、 (2012-01-01 17:08)

Posted by tatsuya at 06:28│Comments(8)お休み
この記事へのコメント
おはようございます。
親方もデルタも無事のようで安堵しました。
Posted by BOB-JOTA at 2011年03月16日 08:08
BOB-JOTAさん、毎度!

おはようございます、
昨夜の地震中は、まだ板場に立っていました。

ついに東海沖地震が来たか・・と一瞬
思ってしまいました(笑)。

御心配おかけしました、

ありがとうございます。
Posted by tatsuyatatsuya at 2011年03月16日 09:20
ご無事なようでなにより。

東京の仕事仲間たちもとても不自由を強いられているようです。東北の状況を考えると何とも言えませんが…

あの赤貝の閖上もやられちゃったんですよね(寂)

こっちでネットで色々見ているだけでも気が滅入ります。
Posted by さる at 2011年03月16日 10:12
無事で何よりで
安心しました。
Posted by デルタマン at 2011年03月16日 10:22
さるさん、毎度!

とりあえず静岡はさほど被害がありません、
毎日東北地方の惨状が報道されていて、
せつない思いで一杯ですよ。

アチラからの海産物は当分の間、
入荷する事は無いと思われます・・・
Posted by tatsuya at 2011年03月16日 12:33
デルタマンさん、御心配をおかけしました。

大きな揺れではありましたが、
被害はありませんでした。
Posted by tatsuya at 2011年03月16日 12:35
無事でよかったです。
「フィリピン海プレートが~」と騒ぐ夫の実家も変わりないようでした。

早く落ち着きたいですよね。
Posted by いら at 2011年03月16日 12:51
いらさん、毎度!

だんなさん、相当過敏に反応してるみたいですね(爆)!!
「日本沈没」に出て来る田所博士みたいでオモロいです。

流石に震源が富士山麓と知ったときは、
いよいよ東海沖地震が来るなっと覚悟を決めましたけど(笑)。

御客様の地質学者さんが、こう言ってます。

「発生のメカニズムは、東北で発生した地震で、
東日本が5mほど東に動きそらを補う形で長野の地震が起き。
富士川断層に、南東から圧縮が続いていましたが、伸びにより東西方向に軸を持った震源断層が動いた結果地震が発生した。」

まだまだ予断を許さない今日この頃であります・・
Posted by tatsuya at 2011年03月16日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日は定休日、
    コメント(8)