ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年04月02日
今日の仕込み、
アワビ入荷しました。

これから夏に向けてシーズンインです、
用宗産、生シラスも入荷してます。今年は安定した漁が出来ているみたいです。

タイラギも入荷! 大きい貝柱です。

この時期一番美味しい貝と言えば、トリガイです。
三河産殻つきトリガイが入荷してます。トリガイの殻はこんな感じです。

赤貝の殻に似ていますが、殻自体はもろく 強く握れば「グチャ!」とつぶれます。
殻をむくとトリガイの本体が、

まず、開いて黒いワタの部分を取り除きます。

後は色止めをして、余分な水分をよく切れば出来上がり!

この時期だけの生トリガイ、是非召上がってみて下さい。
美味しいですよ〜〜(笑)。
これから夏に向けてシーズンインです、
用宗産、生シラスも入荷してます。今年は安定した漁が出来ているみたいです。
タイラギも入荷! 大きい貝柱です。
この時期一番美味しい貝と言えば、トリガイです。
三河産殻つきトリガイが入荷してます。トリガイの殻はこんな感じです。
赤貝の殻に似ていますが、殻自体はもろく 強く握れば「グチャ!」とつぶれます。
殻をむくとトリガイの本体が、
まず、開いて黒いワタの部分を取り除きます。
後は色止めをして、余分な水分をよく切れば出来上がり!
この時期だけの生トリガイ、是非召上がってみて下さい。
美味しいですよ〜〜(笑)。
Posted by tatsuya at 14:08│Comments(2)
この記事へのコメント
たっちゃんこんばんわ!!
とり貝に軽く塩を振り、炙ったのが大好きでついつい飲みすぎて・・・(^^)V
とり貝に軽く塩を振り、炙ったのが大好きでついつい飲みすぎて・・・(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年04月03日 00:36
うめさん、毎度!
ウチのお客様でも、うめさんみたいに焼いて食べるのが好きなヒトがいます。寿司ネタをつまみなら、飲み過ぎますよね〜(笑)!!
ウチのお客様でも、うめさんみたいに焼いて食べるのが好きなヒトがいます。寿司ネタをつまみなら、飲み過ぎますよね〜(笑)!!
Posted by tatsuya at 2007年04月03日 16:00