ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年04月07日
今日の仕込み、
シロギスを仕入れました。
皮目だけ霜降りしてありますので、そのまま握り、お造りでどうぞ〜!
初夏までが旬の魚です、淡白ですがなかなかイケます。

アジも小ぶりながら、マルまると肥えて来てます。
脂がのりはじめてますよ。タタキ、お造り、もちろん握りでも美味しいです!

ビールのおつまみに人気なのがアジの骨せんべい、軽く塩をふって遠火で焼いた物ですが、自分の脂で揚がってしまいます(笑)!

皮目だけ霜降りしてありますので、そのまま握り、お造りでどうぞ〜!
初夏までが旬の魚です、淡白ですがなかなかイケます。
アジも小ぶりながら、マルまると肥えて来てます。
脂がのりはじめてますよ。タタキ、お造り、もちろん握りでも美味しいです!
ビールのおつまみに人気なのがアジの骨せんべい、軽く塩をふって遠火で焼いた物ですが、自分の脂で揚がってしまいます(笑)!
Posted by tatsuya at 11:46│Comments(2)
この記事へのコメント
アジ、いいですねー。好物っす。脂がのってきたのかー。
タタキと骨せんべいをつまみで最初にビール飲んで、あとから握ってもらいたいなー。
タタキと骨せんべいをつまみで最初にビール飲んで、あとから握ってもらいたいなー。
Posted by ほんだ at 2007年04月07日 13:56
ほんださん、毎度!
鯵が美味しい季節が近づいていますよ(笑)。
他県からみえるお客様も絶賛する静岡の鯵です!
鯵が美味しい季節が近づいていますよ(笑)。
他県からみえるお客様も絶賛する静岡の鯵です!
Posted by tatsuya at 2007年04月07日 15:31