ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年05月08日
地産地消会議、
静岡県の地産地消会議が「あざれあ」にてありまして、
県寿司組合理事の竹内さんと
青年部 尾崎さんと自分が出席しました。19年度の経過報告にはじまり、
今年の活動予定の紹介や活動に関わった各団体代表の報告等とスンナリと終了。


今年の活動計画の申し込み書類の締め切りが、今月の21日とあまり時間がありません。
竹内理事が大体の計画案をまとめて作成してくれるそうです、書類審査が通れば今年も青年部として色々と活動して行かなくては!!
県寿司組合理事の竹内さんと
青年部 尾崎さんと自分が出席しました。19年度の経過報告にはじまり、
今年の活動予定の紹介や活動に関わった各団体代表の報告等とスンナリと終了。
今年の活動計画の申し込み書類の締め切りが、今月の21日とあまり時間がありません。
竹内理事が大体の計画案をまとめて作成してくれるそうです、書類審査が通れば今年も青年部として色々と活動して行かなくては!!
Posted by tatsuya at 15:58│Comments(4)
│青年部
この記事へのコメント
あれ、連休なのに・・?
お疲れ様です!
お疲れ様です!
Posted by まぐ
at 2008年05月08日 16:55

これも お務めですから・・・(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年05月08日 20:11

連休のおり、ありがとうございました!
Posted by 沖ちゃん at 2008年05月09日 00:01
沖ちゃん、毎度!
行って来ましたよ〜〜、今回は助成金が少なくなりました。
また、使用する産物が特定されていません。
テーマの方も生産者、消費者をまきこんでのイベントを
して頂きたいそうですよ。
以上、報告までに・・・
詳しくは次回青年部会合で!!
行って来ましたよ〜〜、今回は助成金が少なくなりました。
また、使用する産物が特定されていません。
テーマの方も生産者、消費者をまきこんでのイベントを
して頂きたいそうですよ。
以上、報告までに・・・
詳しくは次回青年部会合で!!
Posted by tatsuya
at 2008年05月09日 14:19
