ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年10月01日

地産地消、

静岡の地産地消料理でも知名度No.1と言えばコレだ〜〜
ワン、ツースリー・・・(笑)










地産地消、


由比本陣廣重美術館近くの「井筒屋」さんにてサクラエビづくしを皆で頂きました!
地産地消、


皆貴重なお休みのなかでの勉強会、コレが一番楽しみな時間(笑)。
今日も一日お疲れ様です!!
地産地消、



同じカテゴリー(青年部)の記事画像
勉強会です、
飲酒運転追放 啓発運動、
釣りびと来たれ、
第3回寿司技術講習会、
静岡市食品衛生大会、
第49回生活衛生同業組合大会
同じカテゴリー(青年部)の記事
 勉強会です、 (2011-12-23 22:40)
 飲酒運転追放 啓発運動、 (2011-12-01 15:13)
 釣りびと来たれ、 (2011-11-14 07:20)
 第3回寿司技術講習会、 (2011-11-09 14:28)
 静岡市食品衛生大会、 (2011-11-08 14:58)
 第49回生活衛生同業組合大会 (2011-11-07 14:47)

Posted by tatsuya at 21:38│Comments(12)青年部
この記事へのコメント
昼間のビール、最高の旨さですよね~~
あぁ~しあわせを感じるこの一杯(^^)
Posted by だておだてお at 2008年10月01日 22:00
だておさん、毎度!
コレのおかげで本日デルタに触ってません(笑)。
朝方の雨もあったからなんですけど・・
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月01日 22:07
美しい女性もいるみたいで・・・
羨ましいな~♪
かきあげ、美味しいですよね~♪
Posted by moto at 2008年10月02日 12:50
motoさん、毎度!
当青年部には3名の女性会員がいますよ。
写っているのは「女職人ゆみっち参上」の方です。

ここのところテレビ出演で忙しかったようですよ。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月02日 13:57
昨日はお疲れ様でした、お世話になりました。

なんで、こういうタイミングで撮ってるの?

コンパニオンにお酌されてる私・・・(^^;)
Posted by やたさん at 2008年10月02日 14:01
昨日はおつかれさまでした。
これから活動が忙しくなりそうですね~
がんばりましょう(^o^)/
Posted by オオシオオオシオ at 2008年10月02日 14:31
やたさん、お疲れ様でした!
いや〜、役得 役得(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月02日 14:48
オオシオさん、お疲れ様でした!
本当に過密スケジュールで大変ですね(汗)。
よろしくですよ〜〜。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月02日 14:50
お疲れさまでした~
試作品も作らないとね
Posted by まぐ at 2008年10月03日 04:12
まぐさん、毎度!
そうでした、何時でしたっけ??(笑)
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月03日 23:08
10月22日(水)でっせ~
Posted by まぐ at 2008年10月03日 23:42
ラジャ〜〜!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月03日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地産地消、
    コメント(12)