ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年11月29日
踏ん張る、
社長専用デルタ、前のオーナー様お手製のフットレスが ナビ側に装着してありました。
かなり頑固に出来てますので踏ん張りが利くと思います。

ラリ−ドライバーもそうですが、あのハイスピードなワインディングを走りながら、隣で
ペースノートを読むコドライバーもフットレスが無くては安定しませんもんね(笑)。
ドライバーもコドライバーもハードなレースで、腰や背骨を痛める事が多いそうです。
一般道ではコレ程おおげさなモノは必要ないかもしれませんが、雰囲気としてはかなり
いい感じです(笑)。山道などは、あると案外楽だと思いますが・・(謎)。
かなり頑固に出来てますので踏ん張りが利くと思います。
ラリ−ドライバーもそうですが、あのハイスピードなワインディングを走りながら、隣で
ペースノートを読むコドライバーもフットレスが無くては安定しませんもんね(笑)。
ドライバーもコドライバーもハードなレースで、腰や背骨を痛める事が多いそうです。
一般道ではコレ程おおげさなモノは必要ないかもしれませんが、雰囲気としてはかなり
いい感じです(笑)。山道などは、あると案外楽だと思いますが・・(謎)。
Posted by tatsuya at 00:03│Comments(0)
│デルタ関係