ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年04月14日
月に一度はつかもと食堂、
昨夜のメンバーが昼過ぎのつかもと食堂で再開(笑)。

タロッチオーネ号の完全復活をお祝いして、
皆でカツ丼をガッツリといかせて頂きました(笑)。
自分と弟はカツ丼大盛り、

だておさんは普通盛りのカツ丼(二日酔い上がりでしたので,笑)、
そして主役のタロッチーニさんは「上カツ丼」(汗)。

話には聞いていましたが、実物見るのはコレがお初です、
シャリが全く見えません(汗)。
無事に完食されました、タロッチーニさん気を付けてお帰り下さい。

また皆で「つか食」に集いましょう(笑)。
つかもと食堂
〒425-0077 静岡県焼津市五ケ堀之内1515-4
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
定休日 水曜日
電話 054-629-5808
タロッチオーネ号の完全復活をお祝いして、
皆でカツ丼をガッツリといかせて頂きました(笑)。
自分と弟はカツ丼大盛り、
だておさんは普通盛りのカツ丼(二日酔い上がりでしたので,笑)、
そして主役のタロッチーニさんは「上カツ丼」(汗)。
話には聞いていましたが、実物見るのはコレがお初です、
シャリが全く見えません(汗)。
無事に完食されました、タロッチーニさん気を付けてお帰り下さい。
また皆で「つか食」に集いましょう(笑)。
つかもと食堂
〒425-0077 静岡県焼津市五ケ堀之内1515-4
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
定休日 水曜日
電話 054-629-5808
Posted by tatsuya at 15:22│Comments(14)
│デルタ関係
この記事へのコメント
親方~先程はご馳走様でした!
つかちゃんのカツ丼は、二日酔いの状態で食べても旨いです(^^)
つかちゃんのカツ丼は、二日酔いの状態で食べても旨いです(^^)
Posted by だてお
at 2009年04月14日 15:29

行きま~~~す!
(普通盛りでお願いします。)
(普通盛りでお願いします。)
Posted by はんぞ~ at 2009年04月14日 15:46
大将さま
連日連夜・昼とお世話になりました。
大好きなつか食で復帰祝まで頂き感謝してま~す!
ウエットの2.3速全開はかなり怖いです。帰りの東名でも
何度か滑りました(汗*汗)
本日はご馳走になりました、上かつ丼で食事は終了です(あれから何も食べてませんです)
また夜うかがいます!
連日連夜・昼とお世話になりました。
大好きなつか食で復帰祝まで頂き感謝してま~す!
ウエットの2.3速全開はかなり怖いです。帰りの東名でも
何度か滑りました(汗*汗)
本日はご馳走になりました、上かつ丼で食事は終了です(あれから何も食べてませんです)
また夜うかがいます!
Posted by タロッチーニ at 2009年04月14日 21:47
流石は だておさんです(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年04月14日 22:59

はんぞ~さんも、車検後に是非召上がってみてね!!
Posted by tatsuya
at 2009年04月14日 23:02

タロッチーニさん、無事なご帰還なによりです。
自分も夕飯は、軽くしか食べれませんでしたよ(笑)。
またの御来店、楽しみに待ってます!!
自分も夕飯は、軽くしか食べれませんでしたよ(笑)。
またの御来店、楽しみに待ってます!!
Posted by tatsuya
at 2009年04月14日 23:04

羨ましい限りです。(美味しいですよね)
やっぱイタリア車はカッコいいですね。
僕は、濡れたアスファルトが大好きです。(写真的に・・・)
やっぱイタリア車はカッコいいですね。
僕は、濡れたアスファルトが大好きです。(写真的に・・・)
Posted by moto1976
at 2009年04月14日 23:05

デルタのお話です。
大将さまのライト周りの六角ボルト(M6×20.M6×30)の全8本ですが
純正でしょうか?先日塩害激しい湘南地区仕様の為面白いボルトを
手に入れました。もしノーマルのままでしたら次回参上時にお持ちします。
お楽しみに!
大将さまのライト周りの六角ボルト(M6×20.M6×30)の全8本ですが
純正でしょうか?先日塩害激しい湘南地区仕様の為面白いボルトを
手に入れました。もしノーマルのままでしたら次回参上時にお持ちします。
お楽しみに!
Posted by タロッチーニ at 2009年04月14日 23:31
本日もご来店有難うございました。
私はデルタ2台並んでいる写真で満腹です!
一週間お疲れ様でした。
いつかtatsuyaさんと飲みたいです。
私はデルタ2台並んでいる写真で満腹です!
一週間お疲れ様でした。
いつかtatsuyaさんと飲みたいです。
Posted by つか
at 2009年04月15日 00:06

moto1976さん、ありがとうございます。
Posted by tatsuya
at 2009年04月15日 06:35

タロッチーニさん、ライト周りのネジは純正のままです。
では、次回まで楽しみにしてます。
では、次回まで楽しみにしてます。
Posted by tatsuya
at 2009年04月15日 06:37

つかさん、いつも休み時間ギリギリで申し訳ありません。
そうですね、こんどジャブジャブやりましょうね(笑)。
そうですね、こんどジャブジャブやりましょうね(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年04月15日 06:39

親方こんにちは。
カツ丼も好物です!!
次回は、寄りたい所が増えました!
タロッチーニ さんの所も塩害で大変でしょうが、
うちは、温泉街ならぬ温泉害です・・(強酸性のお湯のため
大気が酸性よりで、車ボロボロです。)
一応サビ防止装置つけていますが・・・
カツ丼も好物です!!
次回は、寄りたい所が増えました!
タロッチーニ さんの所も塩害で大変でしょうが、
うちは、温泉街ならぬ温泉害です・・(強酸性のお湯のため
大気が酸性よりで、車ボロボロです。)
一応サビ防止装置つけていますが・・・
Posted by RSコレチオーネ at 2009年04月15日 15:46
RSコレチオーネさん、毎度!
是非とも寄って下さい、愛車はバシバシ撮られると思いますが
(笑)。
そう言う被害があるなんて、初めて聞きましたよ(汗)。
それだけ草津は濃い〜〜んですね、成分が・・・
是非とも寄って下さい、愛車はバシバシ撮られると思いますが
(笑)。
そう言う被害があるなんて、初めて聞きましたよ(汗)。
それだけ草津は濃い〜〜んですね、成分が・・・
Posted by tatsuya
at 2009年04月15日 21:00
