ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年06月05日
熱い夏が来る前に、
デルタの唯一の弱点(謎)、夏場の炎天下での運転。
それも渋滞でもはまったら そりゃ〜地獄です(汗)。
国産軽自動車並のコンプレッサーが付いたクーラーに、
これまた貧弱なブロアーファン。
風量最大にしても軽自動車の風量2位程の風では、イクラ狭い車内でも
十分に冷やすのは時間が掛かります。
デルタオーナーは各自色々と工夫して、少しでもクーラーが効く様にしているんですが
それも性能以上にはなりません。
自分のデルタも仲間内では冷える方だと思っていましたが、
se037さんのデルタの吹き出し口からは、0度の風が出るという事を聞き
唖然としたのです。

聞けばCorso marche製のコンデンサーにすると良く冷えるそうな、
そこで自分も熱い夏が来る前に導入決定、あわせてレシーバータンクも新品に。
そう言えばこのレシーバータンクも15年の永きに渡り使い続けた物、
これを機にオニューとなります(笑)。
ビアルベーロさんでは、
ハデハデ派用のシルバーとノーマル派なブラックが
用意されています、
お好みの色のコンデンサーを撰ぶ事が出来ますよ!
勿論 自分はハデハデ派なシルバーをチョイスしました(笑)。


それも渋滞でもはまったら そりゃ〜地獄です(汗)。
国産軽自動車並のコンプレッサーが付いたクーラーに、
これまた貧弱なブロアーファン。
風量最大にしても軽自動車の風量2位程の風では、イクラ狭い車内でも
十分に冷やすのは時間が掛かります。
デルタオーナーは各自色々と工夫して、少しでもクーラーが効く様にしているんですが
それも性能以上にはなりません。
自分のデルタも仲間内では冷える方だと思っていましたが、
se037さんのデルタの吹き出し口からは、0度の風が出るという事を聞き
唖然としたのです。
聞けばCorso marche製のコンデンサーにすると良く冷えるそうな、
そこで自分も熱い夏が来る前に導入決定、あわせてレシーバータンクも新品に。
そう言えばこのレシーバータンクも15年の永きに渡り使い続けた物、
これを機にオニューとなります(笑)。
ビアルベーロさんでは、
ハデハデ派用のシルバーとノーマル派なブラックが
用意されています、
お好みの色のコンデンサーを撰ぶ事が出来ますよ!
勿論 自分はハデハデ派なシルバーをチョイスしました(笑)。
Posted by tatsuya at 18:00│Comments(10)
│デルタ関係
この記事へのコメント
ロアバーに満足して、エアコンのスイッチはまだ入れてません。
そろそろ、いや限界まで我慢して
スイッチオン!させて頂きます。
そろそろ、いや限界まで我慢して
スイッチオン!させて頂きます。
Posted by はんぞ〜 at 2009年06月05日 20:43
親方もついにウェポン投入ですか、これで又速くなりますよ(笑)
Posted by se037 at 2009年06月05日 22:35
はんぞ〜さん、毎度!
ゲラゲラ、そうでしたか。
今年はまだ熱く無いですからね。
暑い夏が待ちどうしいですね(笑)。
ゲラゲラ、そうでしたか。
今年はまだ熱く無いですからね。
暑い夏が待ちどうしいですね(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年06月05日 22:39

se037さん、毎度!
速くなるんですか!!(笑)、
なおさら待ちどうしいです(笑)。
速くなるんですか!!(笑)、
なおさら待ちどうしいです(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年06月05日 22:41

楽しそうざますね
私のデルタ君は真夏にはエアコンから生ぬるい風が出たざますね
窓開けた方が涼しい…懐かし〜い。
もっともHFざますけど。
0℃になるなんて、パンダにつかないかしら?
私のデルタ君は真夏にはエアコンから生ぬるい風が出たざますね
窓開けた方が涼しい…懐かし〜い。
もっともHFざますけど。
0℃になるなんて、パンダにつかないかしら?
Posted by えのっぴー at 2009年06月05日 22:54
えのっぴーさん、毎度!
えっ、パンダのエアコンって効きますよね??
以前、代車に借りたベ〜〜ロさんのパンダは
十二分に冷え冷えになりましたけど。
ガスが足りないんじゃないかな〜〜??
えっ、パンダのエアコンって効きますよね??
以前、代車に借りたベ〜〜ロさんのパンダは
十二分に冷え冷えになりましたけど。
ガスが足りないんじゃないかな〜〜??
Posted by tatsuya
at 2009年06月05日 23:02

私のデルタも冷える方だと思ってましたが、
まだ6月とはいえ、吹き出し0度はすごいですね。
まだ6月とはいえ、吹き出し0度はすごいですね。
Posted by kaki_zaru at 2009年06月06日 09:20
0℃って!!
肉屋の肉も熟成させてもらおうかな~?(^-^)
肉屋の肉も熟成させてもらおうかな~?(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年06月06日 15:47

kaki_zaruさん、毎度!
この温度はあり得ないですよね(汗)、
走ると更に冷えるそうですよ、
今年の夏が楽しみです(笑)!!
この温度はあり得ないですよね(汗)、
走ると更に冷えるそうですよ、
今年の夏が楽しみです(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2009年06月06日 22:56

オニクヤサン、毎度!
熟成温度なんですか??
今年の夏は涼しい顔で乗ってますよ(笑)。
熟成温度なんですか??
今年の夏は涼しい顔で乗ってますよ(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年06月06日 22:58
