ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年07月11日
ACデルコ、
車検時にバッテリーも新調、エアコンを多用する夏場はバッテリーを酷使するため、
4年半使ったボッシュから、ACデルコに変更しました。

ACデルコは今回で二回目です、バイクはずっとコチラのバッテリーを使ってました。
メンテナンスフリーのバッテリーとしては老舗ですね。
4年半使ったボッシュから、ACデルコに変更しました。
ACデルコは今回で二回目です、バイクはずっとコチラのバッテリーを使ってました。
メンテナンスフリーのバッテリーとしては老舗ですね。
Posted by tatsuya at 13:24│Comments(4)
│デルタ関係
この記事へのコメント
明日、主治医様のところに行きます。
お暇なら来てよね。(笑)
お暇なら来てよね。(笑)
Posted by はんぞ~ at 2009年07月11日 14:45
はんぞ〜さん、毎度!
日曜は休み時間が無いので、チョット無理かも・・
日曜は休み時間が無いので、チョット無理かも・・
Posted by tatsuya
at 2009年07月12日 00:55

バッテリー換えると良い事だらけですね♪
ますますデルタが元気になりましたね。笑
僕も以前ボッシュを使っていました。今は、パナです。
ますますデルタが元気になりましたね。笑
僕も以前ボッシュを使っていました。今は、パナです。
Posted by moto1976 at 2009年07月12日 07:21
moto1976さん、毎度!
夏場はバッテリーに負担がかかりますから、
転ばぬ先の杖みたいな感じかな??
夏場はバッテリーに負担がかかりますから、
転ばぬ先の杖みたいな感じかな??
Posted by tatsuya
at 2009年07月12日 19:25
