ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年10月21日
シーケンシャル147、
○本先輩の後輩さんが、ベーロさんに持ち込みました147のレーサー。
ほんとにドンガラなうえ、ナビシートすら無いホンマモン(笑)。
フロントガラス以外は、全てアクリルに交換されて軽量化されてます。
メーターもタコメーターしかないし、
シフトはシーケンシャルがついてました(驚)!!
このシフト使った事ありませんが、ようはバイクのシフトと同じって事でしょうか??
シフトインジケーターが無いと、何速に入っているか解らなくなっちゃうね(笑)。
Posted by tatsuya at 03:01│Comments(6)
│デルタ関係
この記事へのコメント
こんにちは
うわぁー(^o^)自分好みのクルマです
シーケンシャルミッションですか〜
いいなー(^o^)
ミッションだけで二百万くらいしたり…
うわぁー(^o^)自分好みのクルマです
シーケンシャルミッションですか〜
いいなー(^o^)
ミッションだけで二百万くらいしたり…
Posted by しげちゃん at 2009年10月21日 15:13
しげちゃん、毎度!
シーケンシャルミッションって、そんなにするんですか(汗)・・・
自分は現行のシフトの方がいいな〜〜(笑)。
シーケンシャルミッションって、そんなにするんですか(汗)・・・
自分は現行のシフトの方がいいな〜〜(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年10月21日 17:36

tatsuyaさんへ
おはようございます
よく通っていたショップがスカイラインGTRのチューンをやっていて
みなさん載せてるミッションはホリンジャーのミッションで価格は250万するって言ってましたよf(^_^)
日本製で安いミッションもあるけどシフトミスでエンジン壊してしまう事があるから
値段が高くても…それをみなさん選ぶらしいです
お金持ちだよなぁ…
このクルマに付いてるネット、なんて呼ぶのかな?欲しいです
アクリルガラスだと割れた時に顔面に刺さりそうで怖いからf(^_^)
おはようございます
よく通っていたショップがスカイラインGTRのチューンをやっていて
みなさん載せてるミッションはホリンジャーのミッションで価格は250万するって言ってましたよf(^_^)
日本製で安いミッションもあるけどシフトミスでエンジン壊してしまう事があるから
値段が高くても…それをみなさん選ぶらしいです
お金持ちだよなぁ…
このクルマに付いてるネット、なんて呼ぶのかな?欲しいです
アクリルガラスだと割れた時に顔面に刺さりそうで怖いからf(^_^)
Posted by しげちゃん at 2009年10月22日 06:45
しげちゃん、毎度!
ミッションが高いのは解りますが、
ソレを換える人がそれだけ居る事自体が凄いですな(汗)。
あのネット、なんて言うんでしょうかね??
今度聞いてみます。
ミッションが高いのは解りますが、
ソレを換える人がそれだけ居る事自体が凄いですな(汗)。
あのネット、なんて言うんでしょうかね??
今度聞いてみます。
Posted by tatsuya
at 2009年10月22日 23:10

↑ウインドウネットって言うらしいです。
似たようなモノが下記で買えます。
ご参考までに・・・・
http://www.sparco.jp/cont/eq/window-net.html
それにしても、もう○○タイマーさんからベーロさんのステッカーにチェンジしているなんて・・・早技ですねぇ~
似たようなモノが下記で買えます。
ご参考までに・・・・
http://www.sparco.jp/cont/eq/window-net.html
それにしても、もう○○タイマーさんからベーロさんのステッカーにチェンジしているなんて・・・早技ですねぇ~
Posted by ELAN at 2009年10月23日 09:12
ELANさん、毎度!
補足、ありがとうございます。
ベーロさん、この辺の仕事は凄く速いです(笑)!!
補足、ありがとうございます。
ベーロさん、この辺の仕事は凄く速いです(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2009年10月24日 00:33
