ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年12月26日
お亡くなりになりました、
15年間元気でしたが、遂に息絶えました。
良く保った方だと思います、
早い方だと10万キロ前に亡くなる方が多いと聞いていましたから。
初めての路上エンコ、たまたま市内で主治医様が迎えに来てくれたので、
大変助かりました。
また年末にも関わらず、ダッシュで治して頂き有り難き幸せ!!
イタ車海苔には大変心強い味方、ビアルベーロさんありがとうございます。
トルクロッドもビアルベーロ特製モノに変ってました(笑)。
代車のポロと自分のデルタ。
静岡でイタ車を治すなら
ビアルベーロさんで決まりです!!
有限会社 ビアルベーロ
〒420-0876 静岡県静岡市葵区平和3-4-10
TEL (054) 205-0800
Posted by tatsuya at 20:28│Comments(6)
│デルタ関係
この記事へのコメント
となりのポロ
運転したことがあります(家族に自慢してます)
運転したことがあります(家族に自慢してます)
Posted by つか at 2009年12月27日 00:17
つかちゃん、毎度!
そうですね、ベ〜〜ロさんの代車と言えば
現在はコレです(笑)。
なんとか「年越しベ〜ロさん」は
回避出来ましたよ(爆)!!
そうですね、ベ〜〜ロさんの代車と言えば
現在はコレです(笑)。
なんとか「年越しベ〜ロさん」は
回避出来ましたよ(爆)!!
Posted by tatsuya
at 2009年12月27日 00:20

156を除き、今まで乗ったイタリア車は全て燃料ポンプを換えました^^;
Posted by だてお
at 2009年12月27日 08:53

だておさん、毎度!
自分は今回初めて燃ポンを換えました(笑)。
自分は今回初めて燃ポンを換えました(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年12月27日 16:16

大将!愛機の退院おめでとうございます。
自分もそろそろ気がかりな部分ですので
気をつけます。
神奈川のイタ車のりもビアルベーロさんで決まりです!!
自分もそろそろ気がかりな部分ですので
気をつけます。
神奈川のイタ車のりもビアルベーロさんで決まりです!!
Posted by タロッチーニ at 2009年12月27日 19:16
タロッチーニさん、毎度!
なんとか年越し入院にならずに済みました(笑)。
ベ〜ロ社長様のおかげです、
頼りになりますビアルベーロさんは!!
なんとか年越し入院にならずに済みました(笑)。
ベ〜ロ社長様のおかげです、
頼りになりますビアルベーロさんは!!
Posted by tatsuya
at 2009年12月27日 21:10
