ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年06月22日
ローテンプ サーモ、
本格的な夏を前にして懸案だった
「ローテンプ サーモ」の導入の為、
かかりつけの主治医の処にデルタを預けました。
モノ自体は4月初旬に来ていたのですが、
なにぶん当時は景気が悪くてテンションが上がらない為 先送り感が・・・・(笑)。
しかし、先日の「全国オフ」の時に「上田社長」さんが、
「サーモ」付けました〜〜??なんて聞くもんだから
「こりゃ〜早いとこ付けなければ・・・汗」と思った次第です(笑)。
本日休み時間を利用して、作業を見学に行くと既にノーマルは取り外されて
corsomarche製のローテンプサーモ装着まじかといった具合でした!!

何時見てもこの場所のパイプの取り回し、なんとか成らんのかと思います・・

造りも大変綺麗なサーモですね、イタリア人に見せてやりたい位です(笑)。

ノーマルの出口、水路が狭く出口のパイと全然違います・・

corsomarche製のローテンプサーモ、冷却水がストレス無くガンガン流れそうです(笑)。
78度で全開になるそうです、他にも何種類か温度設定が選べるそうですよ。
暑くなったらドレ程の効果があるか、今から楽しみです。
また、詳しくレポートしてみたいと思ってます・・・・つづく
「ローテンプ サーモ」の導入の為、
かかりつけの主治医の処にデルタを預けました。
モノ自体は4月初旬に来ていたのですが、
なにぶん当時は景気が悪くてテンションが上がらない為 先送り感が・・・・(笑)。
しかし、先日の「全国オフ」の時に「上田社長」さんが、
「サーモ」付けました〜〜??なんて聞くもんだから
「こりゃ〜早いとこ付けなければ・・・汗」と思った次第です(笑)。
本日休み時間を利用して、作業を見学に行くと既にノーマルは取り外されて
corsomarche製のローテンプサーモ装着まじかといった具合でした!!
何時見てもこの場所のパイプの取り回し、なんとか成らんのかと思います・・
造りも大変綺麗なサーモですね、イタリア人に見せてやりたい位です(笑)。
ノーマルの出口、水路が狭く出口のパイと全然違います・・
corsomarche製のローテンプサーモ、冷却水がストレス無くガンガン流れそうです(笑)。
78度で全開になるそうです、他にも何種類か温度設定が選べるそうですよ。
暑くなったらドレ程の効果があるか、今から楽しみです。
また、詳しくレポートしてみたいと思ってます・・・・つづく
Posted by tatsuya at 23:39│Comments(6)
│デルタ関係
この記事へのコメント
コレ欲しいんです!!一年前にあったら買ったのに・・・
超ローテンプサーモ(開きっぱなし)と交換したばかり(笑)
超ローテンプサーモ(開きっぱなし)と交換したばかり(笑)
Posted by ひろぽん at 2010年06月23日 00:08
ひろぽんさん、毎度!
実は自分もサーモは換えてソレ程経ってなく、
交換に躊躇したってのも本音ですよ(笑)。
しかしラジエター前に、目の細かい冷え冷えコンデンサー、
でかいオイルクーラーとパワステオイルクーラーが
通風を邪魔しているせいか、
水温だけは直ぐに上がる様になってしまった為に
導入をきめました。
また詳しいレポートを原稿用紙4枚程提出するつもりでいますので、
読んで下さい(笑)!!
実は自分もサーモは換えてソレ程経ってなく、
交換に躊躇したってのも本音ですよ(笑)。
しかしラジエター前に、目の細かい冷え冷えコンデンサー、
でかいオイルクーラーとパワステオイルクーラーが
通風を邪魔しているせいか、
水温だけは直ぐに上がる様になってしまった為に
導入をきめました。
また詳しいレポートを原稿用紙4枚程提出するつもりでいますので、
読んで下さい(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2010年06月23日 00:32

僕も時間がなくてまだ付けてません(T_T)
親方レポートお願いします!!
親方レポートお願いします!!
Posted by se037 at 2010年06月23日 09:07
おはようございます。
いよいよですね!!
まだ作業中?といったところでしょうか・・
京都に車を預けた時に、C.うさんがローテンプサーモの理科実験をしてまして・・・
実験台お願いしますといってしまいました!!
親方の‘淫プレ’待っています!!(お前もな!ですよね・・)
いよいよですね!!
まだ作業中?といったところでしょうか・・
京都に車を預けた時に、C.うさんがローテンプサーモの理科実験をしてまして・・・
実験台お願いしますといってしまいました!!
親方の‘淫プレ’待っています!!(お前もな!ですよね・・)
Posted by BOB-JOTA at 2010年06月23日 09:12
se037さん、毎度!
まかせて下さい隊長、
夏対策第一弾ですので かならずや(笑)。
まかせて下さい隊長、
夏対策第一弾ですので かならずや(笑)。
Posted by tatsuya at 2010年06月23日 16:29
BOB-JOTAさん、毎度!
取り合えず付きました(笑)、
ベーロさんからの帰り際ではありますが、
既に体感しましたよ。
クーラー掛けながらでも(ファン全開)水温が90の目盛りを
越えていましたが、
90を越える事無く家まで着きました(驚)。
淫プレの詳細はまた後程!!
取り合えず付きました(笑)、
ベーロさんからの帰り際ではありますが、
既に体感しましたよ。
クーラー掛けながらでも(ファン全開)水温が90の目盛りを
越えていましたが、
90を越える事無く家まで着きました(驚)。
淫プレの詳細はまた後程!!
Posted by tatsuya at 2010年06月23日 16:33