ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年10月15日

読書の秋、

かなり古い本を引っ張り出して読みなおしています、
最近はデルタ関連の本も少なくなりました。
読書の秋、


一通りやりつくした感があるんでしょうね、
これから先は我慢比べ・・・・(謎)。

復習をかねて読んでみました(笑)。
読書の秋、


読んでるとデルタに乗りたくなってくるね(笑)、
最近全然走らせて無いなぁ〜〜・・・

近いうちにジャブジャブを我慢して夜通し走らせてみたいと思ってます、
(富士山麓一周、笑)
16Vの頃はよく行きました(笑)。


同じカテゴリー(デルタ関係)の記事画像
さらばでござる・・
井川線 通行止め、
限定色、
2012年最初の作業、
ぴーちゃん牧場、第二東名、
Jakeさんありがとうございますm(_ _)m
同じカテゴリー(デルタ関係)の記事
 さらばでござる・・ (2012-01-28 18:00)
 井川線 通行止め、 (2012-01-19 12:00)
 限定色、 (2012-01-16 14:04)
 2012年最初の作業、 (2012-01-10 11:35)
 ぴーちゃん牧場、第二東名、 (2012-01-06 19:52)
 Jakeさんありがとうございますm(_ _)m (2011-12-30 15:06)

Posted by tatsuya at 00:07│Comments(8)デルタ関係
この記事へのコメント
おはようございます。

御意ですね~
どこかもう一度おさらいのように、メンテナンスの集大成なる本を出して欲しい気もします。

先日デルタ久しぶりに走らせてみました。

信号待ちで勝手にブリッピング!
4000回転以上で息継ぎ、燃料カットみたいにノッキング・・
その後も同じでした・・

センサー系コネクターを接点復活剤吹き付けてで抜き差ししましたが・・
今一不安な今日この頃です。
Posted by BOB-Jota at 2010年10月15日 09:35
来週、ハゼ釣り、よろしくおねがいします
Posted by ひろちゃんひろちゃん at 2010年10月15日 09:39
BOB-Jotaさん、おはようございます!

整備も必要に応じてやるしかないですね、
一番良いのは毎日動かしてやる事だそうです。

此処ひと月ほどは乗らない日が多くて、
たまには遠乗りでもしようかと考えていました。

電気系は接点不良が悪さしますから、
時々抜き差しはしてますよ(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年10月15日 10:58
富士山麓一周。

独身時代、車仲間とキャノンボールごっこした事があります(遠い目)

富士山麓一周、お供させてください(ペコリ)
Posted by だておだてお at 2010年10月15日 10:59
ひろちゃん、毎度!

来週もヒルズ横の駐車場では無く、
もうひとつ上流部に在る駐車場に行きます。

それでは来週待ってます。
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年10月15日 11:01
だておさん、毎度!

ではご一緒しましょう、
自分は何時も国道1号線で箱根を経由して乙女峠、
富士五湖一周して本栖湖から52号線に降りて行くコースで
行ってました。

コースは だておさんに合わせますよ!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年10月15日 11:06
親方さん、こんにちは。
ジャブジャブ我慢してマルホランドランですか〜。
ご近所だったら私も我慢出来そうですが・・・・・。
ハゼ釣りが一段落したら、昼間のツーリングお呼びかけ下さい!
自分も水曜休みですので、前夜のジャブジャブ控えめにして馳せ参じます!!
Posted by nanseida at 2010年10月17日 22:54
nanseidaさん、こんにちは!

そういやマルホランドランしてませんな(笑)、

ハゼが終わったらブログでお知らせしますね。

その時は水曜早朝からプチツーリング御一緒下さいね、
自分も前夜のジャブジャブを控えて行きますです!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年10月17日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書の秋、
    コメント(8)