ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年10月23日
悲しい風景、
先日ビアルベーロさんに遊びに行った時に偶然遭遇した光景です、

自分が16Vからエボ2に乗り換えた頃にデビューした
フィアットクーペがドナドナされて行きます・・・
年式的にも同じ頃の車両、ホイールも外され「亀の子」状態のまま荷台に、

なんとも切ない気持ちになる光景でした。
自分のデルタは土に帰るまでドナドナしないぞ・・・・(謎)
犬や猫は何時か土に帰るが、機械は人が手を入れれば死なない??
と信じて飼ってます・・
自分が16Vからエボ2に乗り換えた頃にデビューした
フィアットクーペがドナドナされて行きます・・・
年式的にも同じ頃の車両、ホイールも外され「亀の子」状態のまま荷台に、
なんとも切ない気持ちになる光景でした。
自分のデルタは土に帰るまでドナドナしないぞ・・・・(謎)
犬や猫は何時か土に帰るが、機械は人が手を入れれば死なない??
と信じて飼ってます・・
Posted by tatsuya at 02:48│Comments(4)
│デルタ関係
この記事へのコメント
以前、156で同じような光景を見ました。
私も切なくなりました・・・
私も切なくなりました・・・
Posted by だてお
at 2010年10月23日 07:07

だておさん、毎度!
お互い大切に乗り続けましょう~~・・
お互い大切に乗り続けましょう~~・・
Posted by tatsuya
at 2010年10月23日 13:47

親方さん。
昨今のエコカー減税やら補助金やらで、 いったいどれだけのクルマたちが悲しき最後を迎えるのでしょうね~。
昨今のエコカー減税やら補助金やらで、 いったいどれだけのクルマたちが悲しき最後を迎えるのでしょうね~。
Posted by nanseida at 2010年10月24日 00:09
nanseidaさん、毎度!
そうですよね、
クルマに限らず エコポイント対象の白もの家電やテレビなど、
大量廃棄になっちゃったんでしょうね・・・(汗)
そうですよね、
クルマに限らず エコポイント対象の白もの家電やテレビなど、
大量廃棄になっちゃったんでしょうね・・・(汗)
Posted by tatsuya
at 2010年10月24日 08:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |