ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年01月10日
スバル、

今年からSUZUKIさんもSX4で本格的に参戦しますし、楽しみがまた一つ増えたWRC。
デルタが走っていた頃は、スバルさんはレガシーを使ってました。
日本のメーカーでは一番参戦年数が長いスバル、ニューインプレッサの活躍に期待しましょう。
Posted by tatsuya at 21:39│Comments(6)
│デルタ関係
この記事へのコメント
日本車と言う事で期待したのですが・・・・・
どうにも、日本主導で作ったラリー車はバランスが悪いようで、取り戻している間に、ライバルははるか彼方に・・・
って感じのここ数年ですね!!
今年は、どうでしょう!!(^-^)
どうにも、日本主導で作ったラリー車はバランスが悪いようで、取り戻している間に、ライバルははるか彼方に・・・
って感じのここ数年ですね!!
今年は、どうでしょう!!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年01月10日 22:04
オニクヤサン、毎度!
ラリーネタに食いつきが良いですね(笑)。
やはりヨーロッパ勢は強いです、でも日本メーカーで唯一
連覇を果たしたスバルさんですから、
今年はやってくれるんじゃないかな??
ラリーネタに食いつきが良いですね(笑)。
やはりヨーロッパ勢は強いです、でも日本メーカーで唯一
連覇を果たしたスバルさんですから、
今年はやってくれるんじゃないかな??
Posted by tatsuya
at 2008年01月10日 23:17

ラリーの車はカッコイイですね。
同じのを見てました!
スバルの不調とか三菱の撤退でさびしいので、スズキにはがんばってもらいたいです。
同じのを見てました!
スバルの不調とか三菱の撤退でさびしいので、スズキにはがんばってもらいたいです。
Posted by 36 at 2008年01月10日 23:28
36さん、毎度!
観てましたか(笑)、SUZUKI SX4がどこまでやるか
楽しみです。
観てましたか(笑)、SUZUKI SX4がどこまでやるか
楽しみです。
Posted by tatsuya
at 2008年01月10日 23:32

日本人ドライバーが少ないのが残念です、朝レンの成果をタッチャン参加してみては?
アイスバーンでもたっいているのを見ると、いっそキャナピーをつけて空をとびましょう。
アイスバーンでもたっいているのを見ると、いっそキャナピーをつけて空をとびましょう。
Posted by 塩坂邦雄 at 2008年01月11日 07:12
先生、毎度!
自分ごときのドライブテクニックとは天と地程の差があります。
とてもあのコースを走る事は出来ませんよ(笑)。
いや〜、パラグライダーは勘弁して下さい。
以前試しに飛んだ時で懲りました、自分は地上派で行きたいと
思ってます。
自分ごときのドライブテクニックとは天と地程の差があります。
とてもあのコースを走る事は出来ませんよ(笑)。
いや〜、パラグライダーは勘弁して下さい。
以前試しに飛んだ時で懲りました、自分は地上派で行きたいと
思ってます。
Posted by tatsuya
at 2008年01月11日 23:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |