ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年07月06日
毎度!
謎のエンジン不調も完治した「タロチーニさん」と「だておさん」が、
お昼にみえてくれました。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/suehilosusi/%E5%A4%AA%E9%83%8E.JPG)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/suehilosusi/%E5%A4%AA%E9%83%8E1.JPG)
当店前で気持ちの良い吸気音とブローオフバルブを響かせて(笑)。
しかし二台とも、テラテラのピカピカですね〜〜〜。
お昼にみえてくれました。
当店前で気持ちの良い吸気音とブローオフバルブを響かせて(笑)。
しかし二台とも、テラテラのピカピカですね〜〜〜。
2009年07月06日
ピンチ、
いつも使うクルマエビ、この時期が一番品薄な時でして当店が使う1キロあたり、
31〜36匹サイズが入荷しずらくなってます。
クルマエビ自体の入荷が少ないので、入荷が在る時は多少サイズが小さくても
仕入れる様にしています。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/suehilosusi/%E5%A4%AA%E9%83%8E3.JPG)
今週も梅雨空で始まりましたが、元気に営業中です(笑)。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/suehilosusi/%E5%A4%AA%E9%83%8E2.JPG)
31〜36匹サイズが入荷しずらくなってます。
クルマエビ自体の入荷が少ないので、入荷が在る時は多少サイズが小さくても
仕入れる様にしています。
今週も梅雨空で始まりましたが、元気に営業中です(笑)。