ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年05月29日
オー、ゴ〜〜〜ン!

業界人としては、あまり見たくない記事が朝刊一面に・・・・
原油高がこんな処にまで影響をおよぼしているとは(汗)。
インターネットにより何時でも欲しい情報が得られる便利な時代、色々な意味で便利になったプラスの部分とそのプラスと同等のマイナスが存在する様です(謎)。
エネルギー関連が値上げすれば、動くモノ全てのコストが上がる訳ですから無理もありません。これから交通機関や、物流関連でも値上げの方向に行くんじゃないでしょうか???
Posted by tatsuya at 15:56│Comments(8)
│お鮨
この記事へのコメント
(´Д`) はぁぁぁ〜っ
ため息でるなり〜っ
ため息でるなり〜っ
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2008年05月29日 15:59
あっ!NIKKEI見た見た、見ましたよ。
世界中で、お寿司が食べられるようになったのと、Goldman sachsが原油WTI200ドルまで行くなんて言うから、更に投機マネーが商品相場を押し上げる事に!!
マグロ、近い将来、もう食べられないかも??(T_T)え~ん。
最近WTI4ドルも急落したけど、何れジリジリで年内140ドルは行くと思うと、ガソリンは幾らになるんやろ?
世界中で、お寿司が食べられるようになったのと、Goldman sachsが原油WTI200ドルまで行くなんて言うから、更に投機マネーが商品相場を押し上げる事に!!
マグロ、近い将来、もう食べられないかも??(T_T)え~ん。
最近WTI4ドルも急落したけど、何れジリジリで年内140ドルは行くと思うと、ガソリンは幾らになるんやろ?
Posted by kuzuya4 at 2008年05月29日 20:28
ぼくも今朝新聞で読みました、ショックです。
これからマグロが簡単には食べれなくなってしまうのでしょうか?
これからマグロが簡単には食べれなくなってしまうのでしょうか?
Posted by sano at 2008年05月29日 22:11
kuzuya4さん、毎度!
そうですね、投機マネーが原油やトウモロコシを上げているんですよね。
東証にも流れて来ないかな〜〜(笑)。
ガソリン、どこまで行くんでしょうか??不安です。
そうですね、投機マネーが原油やトウモロコシを上げているんですよね。
東証にも流れて来ないかな〜〜(笑)。
ガソリン、どこまで行くんでしょうか??不安です。
Posted by tatsuya
at 2008年05月29日 23:12

sano君、毎度!
新聞読んでるんだ、偉いですね〜〜。
そうですね、現在の様に気楽にマグロのお刺身や、お寿司を
食べられなく成る日は そう遠い話しではないと思います。
今の内に食べておきましょう(笑)!!
新聞読んでるんだ、偉いですね〜〜。
そうですね、現在の様に気楽にマグロのお刺身や、お寿司を
食べられなく成る日は そう遠い話しではないと思います。
今の内に食べておきましょう(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年05月29日 23:15

姉さん、毎度!
確かに、(´Д`) はぁぁぁ〜っ な気分です(笑)
確かに、(´Д`) はぁぁぁ〜っ な気分です(笑)
Posted by tatsuya
at 2008年05月29日 23:23

肉の業界も、バイオエタノール問題からジリジリ上げてきて、この1年で3割上がりました。
まだ今年の夏もあがることが確定しているので、どのくらいまで価格に転嫁出来るのか、試案中です。(^-^)
まだ今年の夏もあがることが確定しているので、どのくらいまで価格に転嫁出来るのか、試案中です。(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年05月30日 01:09

オニクヤサン、毎度!
トウモロコシの先物が上がったせいで、飼料の価格も
ウナギ登りらしいですね。
いったい何処まで行くんでしょうか????
トウモロコシの先物が上がったせいで、飼料の価格も
ウナギ登りらしいですね。
いったい何処まで行くんでしょうか????
Posted by tatsuya
at 2008年05月30日 01:24
