ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年06月15日
ガリガリのガリ、
お寿司の脇役でもあるガリを仕込みました。

塩漬けになっている生姜をいったん塩抜きした後、水をよ〜〜く絞ります。
その後、末広特製の甘酢にて漬け込む事一週間程で完成。
夏場は冷蔵庫にて保存しておきます。
脂っぽいネタを食べた後に舌をリセットする効果や、菌の繁殖を抑える効果など
があります。
ウコンも生姜の仲間なのでソレに近い効果なんかもあるんじゃないかと(謎)・・・

塩漬けになっている生姜をいったん塩抜きした後、水をよ〜〜く絞ります。
その後、末広特製の甘酢にて漬け込む事一週間程で完成。
夏場は冷蔵庫にて保存しておきます。
脂っぽいネタを食べた後に舌をリセットする効果や、菌の繁殖を抑える効果など
があります。
ウコンも生姜の仲間なのでソレに近い効果なんかもあるんじゃないかと(謎)・・・
Posted by tatsuya at 10:59│Comments(0)
│お鮨