ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年08月01日
3匹づけ、
今が旬な寿司ネタ「シンコ」の握り、サイズがサイズだけに1カン握るのに
3匹のシンコを使います。
2カンで計6匹のシンコを召上がる事になるわけです。
既に3分の1程のシンコが御客様の胃袋にと消えて行きました(笑)。

まだ召上がってない方は御急ぎ下さい!!
3匹のシンコを使います。
2カンで計6匹のシンコを召上がる事になるわけです。
既に3分の1程のシンコが御客様の胃袋にと消えて行きました(笑)。
まだ召上がってない方は御急ぎ下さい!!
Posted by tatsuya at 21:11│Comments(4)
│お鮨
この記事へのコメント
正直に告白しちゃいます。。。
実は、しんこは食べた事ありません。
『おしんこ』なら食べた事あります。
実は、しんこは食べた事ありません。
『おしんこ』なら食べた事あります。
Posted by moto1976 at 2008年08月02日 22:29
moto1976さん、毎度!
シンコはこの時期しか食べられません、是非一度味わって下さい。
オシンコ巻きは一年を通して提供出来ますよ(笑)!!
シンコはこの時期しか食べられません、是非一度味わって下さい。
オシンコ巻きは一年を通して提供出来ますよ(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年08月02日 23:53

僕もシンコ食べたことないんですよね。(^^;
今の次期しか食べられないと聞くとさらに食べたくなりました!!
今の次期しか食べられないと聞くとさらに食べたくなりました!!
Posted by sano at 2008年08月03日 23:08
sanoくん、毎度!
機会があれば食べてみて下さい。
機会があれば食べてみて下さい。
Posted by tatsuya
at 2008年08月03日 23:23
