ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年09月11日
メバチマグロ、
生のメバチマグロが入荷しました。
まだ死後硬直していないブルブル状態、冷蔵庫にて寝かせて熟成を待ちます。
味見に少し握りで食べてみました、「ネチネチ」とした食感がたまりませんが、
味の方はまだイマイチ。
徐々に旨味の方も出て来ると思われます。
お造り、握り、鉄火丼、鉄火巻きとお好みで御召上がり下さい!

まだ死後硬直していないブルブル状態、冷蔵庫にて寝かせて熟成を待ちます。
味見に少し握りで食べてみました、「ネチネチ」とした食感がたまりませんが、
味の方はまだイマイチ。
徐々に旨味の方も出て来ると思われます。
お造り、握り、鉄火丼、鉄火巻きとお好みで御召上がり下さい!
Posted by tatsuya at 14:23│Comments(6)
│お鮨
この記事へのコメント
おいしそ~!「光り物」ばかりでなく、「赤身」も大好きなオヤジです。明日お邪魔する予定ですが、旨味がでていることを祈ります。
そういえば、昨日"セクスィー"なデルタのお尻を伊○丹のところで・・・ちょっとコーフンしました。
そういえば、昨日"セクスィー"なデルタのお尻を伊○丹のところで・・・ちょっとコーフンしました。
Posted by voodoo at 2008年09月11日 19:32
voodooさん、毎度!
釣りの帰りに通りました、その時ですね(汗)。
ご帰宅途中でしたか。
釣りの帰りに通りました、その時ですね(汗)。
ご帰宅途中でしたか。
Posted by tatsuya
at 2008年09月11日 20:28

ネチネチってのが、解ります。笑
お肉と一緒で、熟成が鍵なのですね・・・
職人の域ですね・・・
しぞ~か県民は、昔からマグロを食べていて、魚屋さんがとても元気だった地域。
僕は子供の頃からマグロが大好きでした。
オヤジが晩酌でマグロを食べて、翌朝はヅケで・・・
ヅケの醤油をぶっ掛けるのも好きでした。
いまでは、マグロは高級品ですもんね~♪
お肉と一緒で、熟成が鍵なのですね・・・
職人の域ですね・・・
しぞ~か県民は、昔からマグロを食べていて、魚屋さんがとても元気だった地域。
僕は子供の頃からマグロが大好きでした。
オヤジが晩酌でマグロを食べて、翌朝はヅケで・・・
ヅケの醤油をぶっ掛けるのも好きでした。
いまでは、マグロは高級品ですもんね~♪
Posted by moto1976 at 2008年09月12日 06:24
マグロ食べたいですね おすし大好き
Posted by かのこ at 2008年09月12日 11:41
moto1976さん、毎度!
大きな魚はお肉と一緒で、
旨味成分が出るまである程度の時間が掛かります。
マグロは これから更に値段が上がると思われます。
今の内に食べておきましょう(笑)。
大きな魚はお肉と一緒で、
旨味成分が出るまである程度の時間が掛かります。
マグロは これから更に値段が上がると思われます。
今の内に食べておきましょう(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年09月12日 14:06

かのこさん、はじめまして!
美容と健康にもお魚は良いですよ、お寿司沢山食べましょう(笑)。
美容と健康にもお魚は良いですよ、お寿司沢山食べましょう(笑)。
Posted by tatsuya
at 2008年09月12日 14:10
