ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年10月06日

寿司屋の珍味、

ぱっと見「お肉の筋」に見えますが、コレなんだと思いますか。
筋には間違いないんですが、ミナミマグロの筋と皮の身の間の部分です。
一度湯がいてから流水で綺麗に洗い、もう一度今度は水から弱火で茹でたものです。
食べた方の感想は
「魚の肉じゃないみたい、旨い!」

との驚きの声が多数(笑)。
寿司屋の珍味、


ポン酢とモミジおろしで食べても良し、ニンニク醤油で焼いて良しと
とにかく旨い。
何時でもあると言うものでもないので、巡り会えた方はラッキーです(笑)!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 13:15│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
うわ〜、とってもおいしそう〜!
「ニンニク醤油で焼いて」なんて、とってもビールに合いそう〜!
ぜひ、その幸運に巡り会いたいものです。「いい子」にしてたら、きっと・・・(謎)!
Posted by voodoo at 2008年10月06日 20:30
美味しそうですね♪こ~いう部位が食べれる幸せ・・・
しぞ~か県民で良かったな~って思います。
ちなみに、僕は、この部位を食べた事ありません。
先日、イノシシの皮と身の間の部位を食べた事を思い出し、勝手に想像しております。笑
Posted by moto1976moto1976 at 2008年10月06日 21:13
voodooさん、毎度!
次回おみえになる時に、在るといいですが。
是非食べてみて下さいね。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月06日 23:14
moto1976さん、毎度!
アル意味先日召上がったイノシシの皮と身の間の部位に
近い感じかもしれません(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年10月06日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寿司屋の珍味、
    コメント(4)