ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年10月20日
生シラス、
本日も用宗産「生シラス」が入荷しました。

静岡と言えば、「生シラス」と「サクラエビ」、「サクラエビ」も今月末から
秋の漁が始まります。 掻き揚げもいいけど、やはり静岡に来たら「生サクラエビの握り」を
食べて頂きたいですね。 軍艦巻きにしてお出ししています、是非一度召上がってみて下さい。
静岡と言えば、「生シラス」と「サクラエビ」、「サクラエビ」も今月末から
秋の漁が始まります。 掻き揚げもいいけど、やはり静岡に来たら「生サクラエビの握り」を
食べて頂きたいですね。 軍艦巻きにしてお出ししています、是非一度召上がってみて下さい。
Posted by tatsuya at 14:45│Comments(4)
│お鮨
この記事へのコメント
生シラスって、いつでも食べれるイメージがあって、そんなに興奮しませんでした。でも、先日、久しぶりに食べたら、無茶苦茶美味しくって、感動しました。お寿司屋さんの仕入れるレベル。あんなんが、こんなんで、たまんない味わいなんだろうな~♪
Posted by moto1976
at 2008年10月20日 20:33

moto1976さん、毎度!
静岡に居ると「何時でもある」と思いがちですが、
鮮度の良いシラスは本当に美味しいです、
自分も生シラスならお茶碗一杯分ぐらいは平気で食べれます(笑)!!
静岡に居ると「何時でもある」と思いがちですが、
鮮度の良いシラスは本当に美味しいです、
自分も生シラスならお茶碗一杯分ぐらいは平気で食べれます(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年10月20日 22:59

生シラス…これほど食欲をそそる響きもないですよねぇ~
桜エビもそうですが、揚がったばかりのソレを生命の塩味で頂くことほど幸せなことはないのかも知れません。
静岡生まれで本当によかった~
桜エビもそうですが、揚がったばかりのソレを生命の塩味で頂くことほど幸せなことはないのかも知れません。
静岡生まれで本当によかった~
Posted by 特務曹長 at 2008年10月21日 11:12
特務曹長さん、毎度!
悟りの粋に達してますね(笑)。
地産地消がキーワードです(謎)!!
悟りの粋に達してますね(笑)。
地産地消がキーワードです(謎)!!
Posted by tatsuya
at 2008年10月22日 00:09
