ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年12月01日
陪審員制度、
来年から導入される陪審員制度、
魚をさばくのは得意ですが、人を裁くとなると・・・・(汗)。
別に封書が届いた訳でもないのですが、当たったらどうしよかなどと考えた次第です。
どうせ当たるなら年末ジャンボにしてもらいたいのですが(笑)。
本日もワカサギの風邪干し、完成しました。
さっと炙ってお酒のあてにいかがでしょうか。

魚をさばくのは得意ですが、人を裁くとなると・・・・(汗)。
別に封書が届いた訳でもないのですが、当たったらどうしよかなどと考えた次第です。
どうせ当たるなら年末ジャンボにしてもらいたいのですが(笑)。
本日もワカサギの風邪干し、完成しました。
さっと炙ってお酒のあてにいかがでしょうか。
Posted by tatsuya at 12:59│Comments(2)
│お鮨
この記事へのコメント
オヤジのところにはとりあえず、裁判員の候補者の通知は来ていませんが、選ばれたら・・・きっと戸惑ってしまうんでしょうね〜。ヒトを裁くなんて、怖い怖い!
それより、先日いただいたこの画像のワカサギ、ホントお酒のあてに最高でした!
それより、先日いただいたこの画像のワカサギ、ホントお酒のあてに最高でした!
Posted by voodoo at 2008年12月01日 21:18
voodooさん、毎度!
ほんと、出来れば郵送されて来ない事を祈ります。
ワカサギいい感じでした! ありがとうございます。
焼くと更に小さく成るのがチョット・・・(笑)!!
ほんと、出来れば郵送されて来ない事を祈ります。
ワカサギいい感じでした! ありがとうございます。
焼くと更に小さく成るのがチョット・・・(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2008年12月01日 23:40
