ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2009年05月31日

カウンター越しの壁、

カウンターにお越しいただいた御客様が一番目に入る壁、
実はこのタイルは外壁用のタイルなんですよ(笑)。
お店の内装を弟と考えて居たバブル前の頃、この場所には大きな水冷式の
冷蔵庫が鎮座していたのであります。
冷蔵庫自体はお店の一番奥に移動する為に、この壁をどうするか悩んだあげく
この様なタイル張りに変身することに。
当時は一枚当たりいい値段だったと思います、
壁一面このタイルを貼る作業は丸一日掛かりましたからね〜〜〜(遠い目・・)
カウンター越しの壁、


この壁と全く同じ使い方をした店舗が、
県立総合病院地下の喫茶店にあるそうです(笑)。
自分もまだ見た事は無いんですが、
ウチの常連様が言ってました!!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 12:02│Comments(2)お鮨
この記事へのコメント
こんばんは
カウンター越しの壁って…
高原にてデルタでカウンターを当てて壁が目の前に迫っているのを想像しました(^^ゞ
Posted by しげちゃん at 2009年06月01日 00:21
しげちゃん、毎度!

ゲラゲラ、ソチラの壁は 
あまり見たく無いですね(笑)。

今までに何度か拝みましたが、
無事に今日に至ります・・・・・(汗)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2009年06月01日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カウンター越しの壁、
    コメント(2)