ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年07月23日
たぶん冷夏だな??
約ひと月遅れで「シロギス」の入荷が安定してきました。
夏場が旬な「シロギス」、当店ではサッと塩にしてから、
皮目を湯引きした状態でお出ししています。
お造り、握りと御好みで御召上がり下さい。

今年の夏は、多分冷夏だな・・・・・(謎)
夏場が旬な「シロギス」、当店ではサッと塩にしてから、
皮目を湯引きした状態でお出ししています。
お造り、握りと御好みで御召上がり下さい。
今年の夏は、多分冷夏だな・・・・・(謎)
Posted by tatsuya at 13:03│Comments(8)
│お鮨
この記事へのコメント
先週、伊豆できあんこうが上がってきたと友達が言ってました。
海の中はまだ冬なんですかね~~
海の中はまだ冬なんですかね~~
Posted by あんぱんまん
at 2009年07月23日 17:18

あんぱんまんさん、毎度!
黒潮がかなり沖合を流れているので、
今だ海水温が低いままだそうです。
イワシが駿河湾にあまり入っていなみたいです。
まさに海の中は今だに冬の状態ではないかと???
黒潮がかなり沖合を流れているので、
今だ海水温が低いままだそうです。
イワシが駿河湾にあまり入っていなみたいです。
まさに海の中は今だに冬の状態ではないかと???
Posted by tatsuya
at 2009年07月23日 21:17

こんばんは。
今年はホントにキスが釣れません。
釣り場で海に足を浸すと震えるほど水が冷たいし。
このままシーズンが終わってしまわないかと心配です。
今年はホントにキスが釣れません。
釣り場で海に足を浸すと震えるほど水が冷たいし。
このままシーズンが終わってしまわないかと心配です。
Posted by Jun at 2009年07月24日 01:28
キスが揚がらない夏は冷夏なんですか〜?
長年の勘!ですね。
長年の勘!ですね。
Posted by デルタマン at 2009年07月24日 07:56
いつもならもう梅雨明けのアナウンスがあるはずなのですが、
太平洋高気圧の勢力が今年は弱いようですね。
キスは一時期浜名湖内で爆釣の情報を聞きましたが、
海ではイマイチなんですね...
雨が続くと海も濁ってしまうので、キスも釣りづらくなります。
カラッと晴れて照り込み続かないと、釣りにも気合いが入りません。
太平洋高気圧の勢力が今年は弱いようですね。
キスは一時期浜名湖内で爆釣の情報を聞きましたが、
海ではイマイチなんですね...
雨が続くと海も濁ってしまうので、キスも釣りづらくなります。
カラッと晴れて照り込み続かないと、釣りにも気合いが入りません。
Posted by JUNパパ at 2009年07月24日 08:06
Junさん、毎度!
今年の夏は最初から入荷が無く、変だな〜〜って思ってました。
海水温は依然低いままみたいです、どうなっちゃうんでしょうか??
今年の夏は最初から入荷が無く、変だな〜〜って思ってました。
海水温は依然低いままみたいです、どうなっちゃうんでしょうか??
Posted by tatsuya
at 2009年07月24日 13:55

デルタマンさん、毎度!
そういう訳ではないんですが、夏場に入荷する魚が
姿を見せないので変だなと思ってます。
何時もなら入って来るスズキも、全然数が少ないですよ。
朝、高原に登って見る空が まるで秋の空みたいに見えてます。
そういう訳ではないんですが、夏場に入荷する魚が
姿を見せないので変だなと思ってます。
何時もなら入って来るスズキも、全然数が少ないですよ。
朝、高原に登って見る空が まるで秋の空みたいに見えてます。
Posted by tatsuya
at 2009年07月24日 13:59

JUNパパさん、毎度!
確かにそうみたいです、此処のところの雨の影響もあるんでしょうね。
今年の夏は何時来るんでしょうか???
確かにそうみたいです、此処のところの雨の影響もあるんでしょうね。
今年の夏は何時来るんでしょうか???
Posted by tatsuya
at 2009年07月24日 14:02
