ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年09月21日
ふきよせ、
ちらしには二通りの盛り方があります、
ひとつは「静岡ちらし」の様に、ネタを細かく切りちらす「ばらちらし」。

そして もう1つは「ふきよせ」といった、握りの状態のネタを
彩り良く盛り込むタイプ。

貴方はどのタイプが御好みですか???
シルバーウィーク中も、平常どおりに営業中〜〜〜(汗)・・
ひとつは「静岡ちらし」の様に、ネタを細かく切りちらす「ばらちらし」。
そして もう1つは「ふきよせ」といった、握りの状態のネタを
彩り良く盛り込むタイプ。
貴方はどのタイプが御好みですか???
シルバーウィーク中も、平常どおりに営業中〜〜〜(汗)・・
Posted by tatsuya at 12:03│Comments(4)
│お鮨
この記事へのコメント
僕は「ふきよせ」が好みかな~
お寿司、食べたくなってきました(^^)
お寿司、食べたくなってきました(^^)
Posted by だてお
at 2009年09月21日 14:00

だておさん、毎度!
たまには「ちらし寿司」もいいもんですよ・・・・(謎)
たまには「ちらし寿司」もいいもんですよ・・・・(謎)
Posted by tatsuya
at 2009年09月21日 20:32

同じく、わたしもお腹が空いてきました。
ばらちらしが食べたい~~~い です。
ばらちらしが食べたい~~~い です。
Posted by タロッチーニ at 2009年09月21日 23:59
タロッチーニさん、毎度!
是非、ばらちらし召上がってみて下さい。
御待ちしています(笑)。
是非、ばらちらし召上がってみて下さい。
御待ちしています(笑)。
Posted by tatsuya
at 2009年09月22日 07:13
