ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年11月05日
駿河湾二大特産物、
いよいよ今日から来月の26日までサクラエビ秋の漁が始まりました!!

天候に左右されやすい漁の為、コノ期間ならいつでも食べられると言うものではありません。
本日は入荷がありました。
もう一つの特産品、生シラスが用宗より入荷しています。
同時の二つの特産品がお寿司で食べれるのは静岡だけではないでしょうか???

色的にも紅白で大変縁起が良いじゃないかと思いますが・・・・(謎)
どちらも正真正目の天然色ですよ〜〜(笑)!!
天候に左右されやすい漁の為、コノ期間ならいつでも食べられると言うものではありません。
本日は入荷がありました。
もう一つの特産品、生シラスが用宗より入荷しています。
同時の二つの特産品がお寿司で食べれるのは静岡だけではないでしょうか???
色的にも紅白で大変縁起が良いじゃないかと思いますが・・・・(謎)
どちらも正真正目の天然色ですよ〜〜(笑)!!
Posted by tatsuya at 13:42│Comments(5)
│お鮨
この記事へのコメント
初めてコメント致します。
デルタの事で、メールを送らせて頂きました。
駿河湾二大特産物、見た目も綺麗ですね!いつか、お邪魔したいと思います。
デルタの事で、メールを送らせて頂きました。
駿河湾二大特産物、見た目も綺麗ですね!いつか、お邪魔したいと思います。
Posted by piano at 2007年11月06日 23:38
pianoさん、はじめまして。
デルタの事ですか! 解る範囲内でしかお応え出来ませんが
もしかしてコレッチオーネ乗っている方では???
たまに、髪の長い女性が運転しているのを静岡駅周辺で
目撃しました(笑)。 まさかね〜〜〜(失礼しました。)
デルタの事ですか! 解る範囲内でしかお応え出来ませんが
もしかしてコレッチオーネ乗っている方では???
たまに、髪の長い女性が運転しているのを静岡駅周辺で
目撃しました(笑)。 まさかね〜〜〜(失礼しました。)
Posted by tatsuya at 2007年11月07日 00:09
乗っていません。残念ながら・・・・。
私、とっても運転が下手なのです!遠出も苦手だし・・・・(恥)
昨日の「オーナーへのメール」届きましたでしょうか?
私、とっても運転が下手なのです!遠出も苦手だし・・・・(恥)
昨日の「オーナーへのメール」届きましたでしょうか?
Posted by piano at 2007年11月07日 00:12
違いましたか(残念)、
メールボックスを覗きましたが、届いていない様です??
もしよろしければ、コチラに書き込んでおいて下さい。
又、後でメールチェックしてみますが、
メールボックスを覗きましたが、届いていない様です??
もしよろしければ、コチラに書き込んでおいて下さい。
又、後でメールチェックしてみますが、
Posted by tatsuya at 2007年11月07日 00:25
この画面下の メール送信から 再度送ってみました。
少し、長くなりそうなので・・・。
少し、長くなりそうなので・・・。
Posted by piano at 2007年11月07日 00:57