ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年11月25日
海のネズミが入荷?
来年の干支でもある鼠、海に鼠でナマコと読みます(確かそうだったような・・)。
最初にコレを食べた方は、そうとうに勇気があった方だと思います(笑)。
どう見ても食べれる様なモノには見えませんから・・・
モミジおろしとポン酢でどうぞ!

そして、自家製のコノワタの塩からも製作中です!

最初にコレを食べた方は、そうとうに勇気があった方だと思います(笑)。
どう見ても食べれる様なモノには見えませんから・・・
モミジおろしとポン酢でどうぞ!
そして、自家製のコノワタの塩からも製作中です!
Posted by tatsuya at 13:37│Comments(2)
│お鮨
この記事へのコメント
コノワタうまそうです。
でも、尿酸値が...
でも、尿酸値が...
Posted by at 2007年11月25日 17:20
これから美味しい季節ですよ!
日本酒のお燗が一番コノワタには合うと思いますが・・・
尿酸値ですか・・・
残念!
日本酒のお燗が一番コノワタには合うと思いますが・・・
尿酸値ですか・・・
残念!
Posted by tatsuya at 2007年11月25日 23:01