ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年04月06日

5 5 1、

5 5 1、


今宵御来店の常連様から頂きました!
はたして中身は??


5 5 1、


「豚饅」
551 HORAI
なんでも、この常連様のお兄さんの奥様の実家がコノお店だそうです。
レンジで「チン!」して、
「ソースで食べてね。」って言ってました。
御馳走様です!!
5 5 1、



同じカテゴリー(毎度!)の記事画像
毎度!
「ゆうづうの御守」
18歳未満禁止、
オーラス、
イブは男同士、
毎度!
同じカテゴリー(毎度!)の記事
 毎度! (2012-01-22 20:01)
 「ゆうづうの御守」 (2012-01-21 12:01)
 18歳未満禁止、 (2012-01-13 19:01)
 オーラス、 (2011-12-30 18:59)
 イブは男同士、 (2011-12-24 23:50)
 毎度! (2011-12-20 15:00)

Posted by tatsuya at 20:40│Comments(6)毎度!
この記事へのコメント
 
 今ブログ見てましたら、昨日神戸でかった551のお店の袋が・・・
 中身は、何でしたか?

 娘の話では、神戸人は必ずいくそうです!

 私が、買う時もならびましたよ!!

 肉まん、実演で見ながら購入しました!
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年04月06日 22:02
ジャスミンさん、はじめまして!

かなり有名なお店だそうですよ・・・(汗)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年04月07日 00:10
もうこれは定番ですね、ソースで食べるのも当たり前なんですよ(笑)

沿線の駅中でも売ってるので、電車の車内は匂いが充満します(笑)
Posted by se037 at 2010年04月07日 08:45
se037さん、毎度!

神戸周辺では定番なんですね(笑)、

ソースで食べるってのも定番なんだぁ〜〜!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年04月07日 11:21
親方、神戸ではなく大阪の定番ですね(笑)
Posted by se037 at 2010年04月07日 12:07
失礼しました、大阪ですね(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年04月07日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5 5 1、
    コメント(6)