ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年04月19日

おまた、

おまたせしました、
生サクラエビ入荷しました!!
おまた、


お造り、握りとお好みで
初物をお楽しみ下さい。

生でサクラエビが食べる事が出来るのは静岡だけ!!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 10:54│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
初めまして、以前からブログ、静かに拝見させていただいておりました。

現在北関東在住ですが、金曜日だけは清水区民です、、、笑
先日ふらりと鷹匠の交差点を通過したので、このブログのご主人様のお店は何処かと?気になっております。いつか時間があればお寄りしたいと企んでおります。

毎週、清水の河岸の市の昔からのなじみの魚屋さんでお買い物して新幹線で、帰宅しております。生シラスも既に食べましたが、今週桜エビに期待しております。天気次第でしょうけど。

今後もときどき魚ネタにでもresさせてくださいませ。

実家は、清水区の末廣さん近くです。
1962製ですが、子供のころtatuyaさんのお店に行ったような記憶もあるのですが、、、はっきりしません。

え〜っと、勿論クルマもそれなりに好きです。笑
Posted by む@北関東 at 2010年04月19日 15:02
先週の土曜日のお昼間、
いろいろとにぎっていただき、そして生しらすも!
お腹いっぱい食べてしまいました。
美味しかったぁ~。
大将そしてみなさま、ごちそうさまでした。
次回は、生桜えび!楽しみにしておりま~す。
Posted by ハートロッカー at 2010年04月19日 15:08
む@北関東さん、はじめまして!

「金曜日だけは清水区民」なんですか(笑)、
しかも実家が清水末廣の近所とは・・・・(汗)。

サクラエビの漁期が6月まで延長になったそうですから、
天候次第で入って来ると思われます。

これからもよろしくお願いします!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年04月19日 22:51
ハートロッカーさん、毎度!

先日は御来店ありがとうございました。
サクラエビやっと入荷しましたよ、
漁期も延長になりましたからコレから
順調に入る事を祈るのみです(笑)。

またの御来店、楽しみに御待ちしています!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年04月19日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おまた、
    コメント(4)