ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年05月07日
スタンバってます、
これから美味しい季節に突入する「エゾバフンウニ」、
ネタケースにて「スタンバってます」。

握り、お造りと御好みで御召上がり下さい!
ネタケースにて「スタンバってます」。
握り、お造りと御好みで御召上がり下さい!
Posted by tatsuya at 13:18│Comments(4)
│お鮨
この記事へのコメント
タッちゃんさま。
お疲れさまでぃっす。
スタンバフンウニ、いつか函食いしたい〜。
おんなのロマンです、くぅ〜(笑)。
お疲れさまでぃっす。
スタンバフンウニ、いつか函食いしたい〜。
おんなのロマンです、くぅ〜(笑)。
Posted by ぱぉ〜ん at 2010年05月07日 19:38
ぱぉ〜んさん、毎度!
自分もコレをスプーンですくって、食べ尽くしてみたいです(笑)。
自分もコレをスプーンですくって、食べ尽くしてみたいです(笑)。
Posted by tatsuya
at 2010年05月07日 20:10

なんか ウニを使って たまご焼き風ウニ焼きが
できるとなんかの本で読んだのですが・・・・。
もしこれ全部使って作ったら
すごい金額になっちゃうんでしょうねぇ
ウニ産地の食べ物なのかなぁ?
できるとなんかの本で読んだのですが・・・・。
もしこれ全部使って作ったら
すごい金額になっちゃうんでしょうねぇ
ウニ産地の食べ物なのかなぁ?
Posted by コンビニおじさん。 at 2010年05月08日 08:49
コンビニおじさん、毎度!
多分この様にミョウバンに漬けて箱に盛る前の、
生ウニを使うんじゃないでしょうか??
この箱のウニを全部使ったら、
相当高価な「たまご焼き風ウニ焼き」が出来上がりますよ(笑)。
多分この様にミョウバンに漬けて箱に盛る前の、
生ウニを使うんじゃないでしょうか??
この箱のウニを全部使ったら、
相当高価な「たまご焼き風ウニ焼き」が出来上がりますよ(笑)。
Posted by tatsuya
at 2010年05月08日 22:45
