ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2010年05月11日

今夜のお通し、

今夜のお通しはコレ、
今夜のお通し、


解禁当初の不漁から、漁期が6月初旬まで延長されました。
まだまだ食べられと思いますよ。
生サクラエビが食べる事が出来るのは静岡だけ!!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 17:06│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
サクラエビだ♪

昨夜、我が家が食べたサクラエビはヒゲがボーボーでした^^;
Posted by だておだてお at 2010年05月11日 17:32
だておさん、毎度!

サクラエビを一度薄めの塩水に入れて、
菜箸2本でグルグルかき混ぜると、
ヒゲを絡め取ることが出来ますよ。

これを4,5回やってから、水を良く切ると
更に美味しく食べる事が出来ます。
試してケロ!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年05月11日 22:57
またやられた… 目の毒過ぎます

数年前、Ypsilonで由比まで仕入れにいきました。さっと湯通しして丼に。おいしかったけど確かにヒゲだらけでした。

今日の晩御飯はSea Food Cup Noodle。こんなのがしみじみと有難いんですね、こっちでは。
Posted by 福 at 2010年05月12日 01:25
福さん、毎度!

「Ypsilonで由比まで」ですか!!
ヒゲは上記の様にやると、おおかた取れますよ。

インドでも「Sea Food Cup Noodle」あるんですね、
お仕事頑張って下さい!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2010年05月12日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜のお通し、
    コメント(4)