ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年07月10日
太刀魚の幼魚、
生シラスが入荷すると楽しみのひとつに、シラスとは別の魚を発見する事です(笑)。
前回見つけた魚がコレ、

太刀魚の幼魚です!!
爪楊枝ほどの大きさの頃から、成魚と同じ色形をしています。
この時期から穴子の稚魚の「ノレソレ」が沢山混じってくるのですが、
今年はまだ見かけないですね・・・
前回見つけた魚がコレ、
太刀魚の幼魚です!!
爪楊枝ほどの大きさの頃から、成魚と同じ色形をしています。
この時期から穴子の稚魚の「ノレソレ」が沢山混じってくるのですが、
今年はまだ見かけないですね・・・
Posted by tatsuya at 12:12│Comments(2)
│お鮨
この記事へのコメント
写真では良くわかりませんがピカピカしてるんすか?釘みたいですね(笑)
ゴルフしてマッサージして帰って来て、こんな日はキュゥ~ッと一杯やって軽くつまんでW-Cup決勝、なんてやりたいところですが無念…
ペペロンチーノでも作りますorz
でも、最近こっちの大根が辛味大根に近いのを発見して出汁巻きなんぞにもハマってます(ちょっと嬉)
ゴルフしてマッサージして帰って来て、こんな日はキュゥ~ッと一杯やって軽くつまんでW-Cup決勝、なんてやりたいところですが無念…
ペペロンチーノでも作りますorz
でも、最近こっちの大根が辛味大根に近いのを発見して出汁巻きなんぞにもハマってます(ちょっと嬉)
Posted by さる at 2010年07月11日 23:00
さるさん、毎度!
小さいながらも親と一緒でピカピカ光ってます。
インドにも大根あるんですね(驚)、
出汁巻きタマゴを焼かれるとは流石ですね〜〜(汗)・・・
小さいながらも親と一緒でピカピカ光ってます。
インドにも大根あるんですね(驚)、
出汁巻きタマゴを焼かれるとは流石ですね〜〜(汗)・・・
Posted by tatsuya
at 2010年07月11日 23:18
