ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年12月15日

本日のネタケース、

天然シマアジが入荷しました。
これだけ大型のシマアジは久しぶりに見ました、釣り人の間では大型のシマアジのことを
「オオカミ」と呼ぶ様です。なんで「オオカミ」なのかは存じ上げませんが(笑)。
本日のネタケース、
お造り、握りとお好みでお召し上がり下さい。
シラウオも入荷しました、前回よりは大きくなってます。
ポン酢でおつまみか、握りがよろしいかと。
本日のネタケース、
甘エビも入荷してます、お腹には青いタマゴが付いてます。
魚屋で撰んでいる時はまだ生きていて足やヒゲが動いてましたよ。
鮮度抜群の甘エビ、いかがでしょうか。
本日のネタケース、


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 14:10│Comments(0)お鮨
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のネタケース、
    コメント(0)