ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年12月16日

肩がこります、

コウバコが入荷しました、蒸し上げてから綺麗に身を剥きます。
まずはフンドシを取り外します、このフンドシの内側に付いて居るのが「外子」です。
プチプチとした食感がなんとも良い感じですね。
肩がこります、
いつも思うのですが、このカニをひっくり返すとエイリアンの顔に引っ付く奴に見えて
しょうがないんですが(笑)。

そして甲羅を外すと主役の「内子」が在ります、内子の周りはミソが付いてますよ。
肩がこります、
全ての身が甲羅に詰まってますので、御客様はお箸で召上がるだけです。
これならカニに夢中になって無言になる事もないと思いますヨ(笑)!!


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 14:12│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
なにこの内子と外子...
うまそう過ぎてよだれがジュルジュル...その上お酒が飲みたくなっちゃう...
でも連チャンがたたって、からだボロボロで、
しばらくは飲まないように決め込んでいたのに...
あ〜....このカニで一杯やりたい...ゴクリ...
Posted by JUNパパ at 2007年12月16日 22:25
JUNパパさん、毎度!
今週がピークだったのでは?
連チャンは効きますから、お体御自愛下さい(笑)。
つまみの画像は目に毒でしたね(笑)!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2007年12月16日 22:52
私、カニを食べる時は無口になるタイプです。
しかし、これは、美味しそうですねぇ~っ!!
美味しくて無口になるかも・・・。
Posted by 坊さん at 2007年12月17日 00:01
坊様、毎度!
自分もカニを食べる時は無口です(笑)。
全て食べてからでないと会話できませんよ!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2007年12月17日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肩がこります、
    コメント(4)