ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年08月16日
東京からカブで。
本日も沢山の客様の御来店、ありがとうございました。
午後2時少し前に☎にて「今日は何時まで営業ですか??」と、
お問い合わせがありました。
「東京から原チャリでソチラに向かいますから。」って
言ったもんだからチョッとビックリ(汗)。
日頃の脚の「ビモータ」の調子が悪い為に、
世界に誇るHONDAの名車にて来られました。
遠くからわざわざ起こし下さいまして、お疲れ様です!!

お話をすると、会社の上司の方がデルタを飼いたいそうなので、
飼ったら又デルタで御邪魔しに来ますとの事(笑)・・・
待ちきれなかったコチラの方が遠路はるばる御来店した訳なのであります。

また、デルタが来ましたら御一緒におみえになって下さいね!!
本日は御来店、誠にありがとうございました。
自分も東京時代に何度かバイク(ガンマ250)で日帰りしましたけど・・
江戸時代には考えられないスピードですね(爆)、
現在の日本国内最小排気量の乗り物でも、昼過ぎに出発して着いちゃうんだからね〜〜。
ハイブリットもいいけど、コチラはもっと良いと思う今日この頃なのであります(笑)。
午後2時少し前に☎にて「今日は何時まで営業ですか??」と、
お問い合わせがありました。
「東京から原チャリでソチラに向かいますから。」って
言ったもんだからチョッとビックリ(汗)。
日頃の脚の「ビモータ」の調子が悪い為に、
世界に誇るHONDAの名車にて来られました。
遠くからわざわざ起こし下さいまして、お疲れ様です!!
お話をすると、会社の上司の方がデルタを飼いたいそうなので、
飼ったら又デルタで御邪魔しに来ますとの事(笑)・・・
待ちきれなかったコチラの方が遠路はるばる御来店した訳なのであります。
また、デルタが来ましたら御一緒におみえになって下さいね!!
本日は御来店、誠にありがとうございました。
自分も東京時代に何度かバイク(ガンマ250)で日帰りしましたけど・・
江戸時代には考えられないスピードですね(爆)、
現在の日本国内最小排気量の乗り物でも、昼過ぎに出発して着いちゃうんだからね〜〜。
ハイブリットもいいけど、コチラはもっと良いと思う今日この頃なのであります(笑)。
Posted by tatsuya at 00:02│Comments(6)
│毎度!
この記事へのコメント
当店のお客さんで、清水から藤枝まで徒歩で来る猛者が居ますよ~
Posted by だてお
at 2010年08月16日 10:15

だておさん、毎度!
ソチラの方も凄いですね(汗)・・・
自分はビアルベーロさんまで歩くのがやっとです(笑)。
ソチラの方も凄いですね(汗)・・・
自分はビアルベーロさんまで歩くのがやっとです(笑)。
Posted by tatsuya at 2010年08月16日 11:00
こんにちは(^o^)
フラッグを返しに、お店へ行こうと思っているのですが(^^ゞ
かなり遅れちゃってますm(_ _)mスミマセン
腕相撲やってる原
さんと言う人がいるんですけど浜松から東京まで徒歩でいきました
スゴーク変人な人ですよ(笑)
tatsuyaさんより10才くらい年上ですが
CHERRYboyだと言ってました(゚Д゚)
フラッグを返しに、お店へ行こうと思っているのですが(^^ゞ
かなり遅れちゃってますm(_ _)mスミマセン
腕相撲やってる原

スゴーク変人な人ですよ(笑)
tatsuyaさんより10才くらい年上ですが
CHERRYboyだと言ってました(゚Д゚)
Posted by しげちゃん農園 at 2010年08月17日 12:59
しげちゃん、毎度!
フラッグはビアルベーロさんでもいいですよ、
又一緒に遊んで下さいね(笑)。
「浜松から東京まで徒歩で、」って何日かかったんだろう??
フラッグはビアルベーロさんでもいいですよ、
又一緒に遊んで下さいね(笑)。
「浜松から東京まで徒歩で、」って何日かかったんだろう??
Posted by tatsuya
at 2010年08月17日 13:33

先日はご馳走様でした!
かなり暑かったですが、お陰様で無事東京まで帰れました。
排気量は50ではなく、110で車の流れに合わせて走れるので
国道1号も余裕でした。途中間違って高速に乗ってるんじゃない
か、と不安になりましたが(゜□゜)
またお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します!
ありがとうございました。
かなり暑かったですが、お陰様で無事東京まで帰れました。
排気量は50ではなく、110で車の流れに合わせて走れるので
国道1号も余裕でした。途中間違って高速に乗ってるんじゃない
か、と不安になりましたが(゜□゜)
またお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します!
ありがとうございました。
Posted by カブのakame at 2010年08月18日 07:04
カブのakameさん、先日は御来店ありがとうございました。
次回は上司さんのデルタで参上でしょうか??
また御会い出来る日を、楽しみにしていますね!!
次回は上司さんのデルタで参上でしょうか??
また御会い出来る日を、楽しみにしていますね!!
Posted by tatsuya
at 2010年08月18日 20:22
